65年前の今日、戦争が終わった・・・。
親父は本当の終戦記念日は、サンフランシスコ講和条約の結ばれた1952年4月28日だと思います。
戦争は終わってますが、日本の国は色々な内戦が起こっているのではないでしょうか。
自殺者年間3万人以上・無縁死3万2千人以上・行旅死亡人1000人以上。
何とかしないとまだまだ増えるでしょう。
金・金・金で成長・発展した日本の国には戦後、家族が肩を組み・隣近所が助けあった事を忘れてはいけないと思います。
このままの政治・政府が続いたら、間違いなく良くはならないでしょう。
我が我がの政治家・役人・企業ばかりの日本の国。
今こそ国民は【忘己利他】【己を忘れて他を利す】を考えるべきだと思います。
民主党政権の光の見えない景気対策・地方政策
このような政治・政府が続いたら、来年のお盆が初盆になる零細企業経営者が何万人出るでしょう。
書いている親父もわからないでしょう。
親父の千日回峰行満行まで240日です!!!
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へ](http://local.blogmura.com/oita/img/oita88_31.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ](http://oyaji.blogmura.com/oyaji_dokushin/img/oyaji_dokushin88_31.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif)