![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/44/255fcc6d8f54230f1a41567e46fe9553.jpg)
最近はアブラムシの猛攻に若干テンション下がり気味のあっしですが・・・・
アブラムシ対策に評判の良いオルトランDXも投入しちゃいました。
ハバネロも食用ですからあまり使いたくなかったのですが、
数が増えてきたしなんとかしたかったので使ってみることにしました。
ハバネロ3兄弟はオレンジ君以外は更に順調に育っています。
世界一辛い唐辛子と言われているブート・ジョロキアさんにも実らしきものが確認されました。
下の写真がそうです。
ジョロキアさんの印象は赤くて細めでシワシワなんですが、
だんだんそういう形になっていくのかな?
下はアブラムシの猛攻に耐えつつ更に大きくなってきたハバネロ・レッドさんです。
ハバネロオレンジさんは、まだまだ小さくて・・・
他の木の半分くらいの背丈しかないのですが、
それでも花芽のようなものが出てきました。
もともと小振りだとは聞いていますが、流石に小さすぎます。
結実することができるのでしょうか?
いずれにしてもトータルで7株あって、実がなっているのが2株ですしね。
この2株もまだ、緑色の小さなものなので、収穫ができるのか?
っていうと、経験もなくよくわからないし、まだ未知数ですね。
花の数は順調に増えて行っているので、
上手くいけばそこそこの収穫はできそうな気がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます