前回の「健康」リハでは、
「梅」ボード
で、歪み系やCompをEneloopからので電源を使うことで
まろやか且つ張りのあるサウンドを得ることが出来ていたので、
「松」ボード
でも同様の結果を期待して実験してみた。
しかし・・・・何か違うのだ?
「松」ボードのメインの歪みは、TBCFXのMIGHTY DRIVEなんですが、
こいつに関しては、Eneloopよりアダプター電源の方が合っているようなのです。
どういうことかというと、Eneloop 使用時には、
サウンドがマイルドになってしまうようで、
MIGHTY DRIVEらしいガッツのある歪みが影をひそめてしまって、
あまり歪まない感じになってしまうのです。
Contさんスタジオでもはっきりと現象が出たので、
その場でContさんが電圧を疑い、
測っていただいたところ、アダプターでは9.14V
Eneloopでは9Vをちょい欠けるくらいでした。
この微妙な電圧の差なのか?波形の違いなのか?
わかりませんが、「松」ではEneloopは無しということのようです。
こりゃ難しい・・・
歪みによって相性があるようです。
「梅」ボード
で、歪み系やCompをEneloopからので電源を使うことで
まろやか且つ張りのあるサウンドを得ることが出来ていたので、
「松」ボード
でも同様の結果を期待して実験してみた。
しかし・・・・何か違うのだ?
「松」ボードのメインの歪みは、TBCFXのMIGHTY DRIVEなんですが、
こいつに関しては、Eneloopよりアダプター電源の方が合っているようなのです。
どういうことかというと、Eneloop 使用時には、
サウンドがマイルドになってしまうようで、
MIGHTY DRIVEらしいガッツのある歪みが影をひそめてしまって、
あまり歪まない感じになってしまうのです。
Contさんスタジオでもはっきりと現象が出たので、
その場でContさんが電圧を疑い、
測っていただいたところ、アダプターでは9.14V
Eneloopでは9Vをちょい欠けるくらいでした。
この微妙な電圧の差なのか?波形の違いなのか?
わかりませんが、「松」ではEneloopは無しということのようです。
こりゃ難しい・・・
歪みによって相性があるようです。
一概に良し悪しは付けられないですね…。
私は当分現状維持でアダプター使います。
次は、主審ややまさんも対応されているように、電源コンセントのノイズ対策に着手しようと思います。
そういうことなんですよ。
結構音色にも影響が出るんです。
個別に合う合わないもあるかも。。
ノイズは難しいですよね。
自分のは今回このエネループで良くなるか?
と思ったのですが、そんな訳でまだまだです。
MIGHTY DRIVEの事は良くしりませんが、ペダルによっては12Vまで対応なんてのもあったりしますから、そんな感じの音の違いなんですかね?電気の事は分からんので...アンペア数とかも関係あるのかしら?
あと、エネループは計測ではほぼ9Vだったじゃないですかぁ、なので普通の電池と音の違いをテストするのも良いかもですね。
もし結果が違えばエネループの特徴でしょうしね。
もしかしたらGigRigの特徴って事にもなったり?
MIGHTY歪ませるならGigRigだぜ...みたいな(^^;
ペダル(回路)によって耐用電圧の範囲とかがあるんでしょうね。
今までそんなに細かいことは考えたことなかったけど、昇圧するといい的な話はよく聞きますよね。
今回試したペダルではそういう傾向が出たということですね。
GigRigについては、昨日さっそくセットアップしました。
こちらについてはまたご報告しますね。