主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆Eneloop Music Booster その後

2010年09月13日 | EFECTOR
前回の「健康」リハでは、
「梅」ボード

で、歪み系やCompをEneloopからので電源を使うことで
まろやか且つ張りのあるサウンドを得ることが出来ていたので、

「松」ボード

でも同様の結果を期待して実験してみた。
しかし・・・・何か違うのだ?

「松」ボードのメインの歪みは、TBCFXのMIGHTY DRIVEなんですが、
こいつに関しては、Eneloopよりアダプター電源の方が合っているようなのです。

どういうことかというと、Eneloop 使用時には、
サウンドがマイルドになってしまうようで、
MIGHTY DRIVEらしいガッツのある歪みが影をひそめてしまって、
あまり歪まない感じになってしまうのです。

Contさんスタジオでもはっきりと現象が出たので、
その場でContさんが電圧を疑い、
測っていただいたところ、アダプターでは9.14V
Eneloopでは9Vをちょい欠けるくらいでした。

この微妙な電圧の差なのか?波形の違いなのか?
わかりませんが、「松」ではEneloopは無しということのようです。

こりゃ難しい・・・
歪みによって相性があるようです。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ですね。 (主審)
2010-09-13 13:05:57
>ヨシさん

ペダル(回路)によって耐用電圧の範囲とかがあるんでしょうね。
今までそんなに細かいことは考えたことなかったけど、昇圧するといい的な話はよく聞きますよね。

今回試したペダルではそういう傾向が出たということですね。

GigRigについては、昨日さっそくセットアップしました。
こちらについてはまたご報告しますね。
返信する
驚きの (魂のヨシ)
2010-09-13 10:17:06
結果でしたね。計測の数値はそんなに違わないのに驚きです。
MIGHTY DRIVEの事は良くしりませんが、ペダルによっては12Vまで対応なんてのもあったりしますから、そんな感じの音の違いなんですかね?電気の事は分からんので...アンペア数とかも関係あるのかしら?

あと、エネループは計測ではほぼ9Vだったじゃないですかぁ、なので普通の電池と音の違いをテストするのも良いかもですね。
もし結果が違えばエネループの特徴でしょうしね。

もしかしたらGigRigの特徴って事にもなったり?
MIGHTY歪ませるならGigRigだぜ...みたいな(^^;
返信する
ノイズ対策 (主審)
2010-09-12 22:40:11
>りっちーさん

そういうことなんですよ。
結構音色にも影響が出るんです。
個別に合う合わないもあるかも。。

ノイズは難しいですよね。
自分のは今回このエネループで良くなるか?
と思ったのですが、そんな訳でまだまだです。
返信する
これですね (りっちー)
2010-09-12 20:48:45
私の好みがどうかは分からないと言われていたのは、このことだったんですね。
一概に良し悪しは付けられないですね…。
私は当分現状維持でアダプター使います。
次は、主審ややまさんも対応されているように、電源コンセントのノイズ対策に着手しようと思います。
返信する

コメントを投稿