例のFender Korea(Squire)のMaster Seriesですが、
ノーマルでも悪くないのですが、更に改造することでポテンシャルが上がりそうな予感があります。
そう!安いギターに手を加えることでどのくらい使えるようになるか!
SquireでどこまでGibsonに迫れるのか!?それとも越えられるのか!?
名づけて
カローラでPORSHEをぶっちだ!大作戦
です。(笑)
そこで第一弾!!
先ずは、テールピースのスタッドの交換です。偶然オークションで見つけて興味を持ちました。以下取扱いサイトからの抜粋です。
=======================================================
このFIXERはスタッドを交換するだけで、
外観を変えずに音質を向上することが出来る
画期的なテールピースロックシステムです。
テールピースをスタッドと共に固定することで、
ボディーへの弦振動の伝達が大幅に向上し、
鳴り、サスティーン、音圧などに大きな変化が得られます。
=======================================================
どうですか?
ね、欲しくなったでしょ?(笑)
いいでしょう!私が実験台になりましょう!!
ということで、、、真相は如何に!!!
あっしはオークションで入手したのですが、ギターワークスさんでも取り扱ってますね。
そしてブツが届きまして、
めちゃめちゃ期待しながら交換を始めたら・・・・
あれれ?付かないよ・・・
パーツのサイズが違うみたい・・トホホ
一応、海外物なのでインチという判断でいったのですが・・
もしかしてFender Koreaはミリサイズ?
そう、ギターのパーツ類って2種類のサイズがあるんです。
大まかに分けると上に書いたようなことなのです。
さて、どうなるか?
待て次号!!
ノーマルでも悪くないのですが、更に改造することでポテンシャルが上がりそうな予感があります。
そう!安いギターに手を加えることでどのくらい使えるようになるか!
SquireでどこまでGibsonに迫れるのか!?それとも越えられるのか!?
名づけて
カローラでPORSHEをぶっちだ!大作戦
です。(笑)
そこで第一弾!!
先ずは、テールピースのスタッドの交換です。偶然オークションで見つけて興味を持ちました。以下取扱いサイトからの抜粋です。
=======================================================
このFIXERはスタッドを交換するだけで、
外観を変えずに音質を向上することが出来る
画期的なテールピースロックシステムです。
テールピースをスタッドと共に固定することで、
ボディーへの弦振動の伝達が大幅に向上し、
鳴り、サスティーン、音圧などに大きな変化が得られます。
=======================================================
どうですか?
ね、欲しくなったでしょ?(笑)
いいでしょう!私が実験台になりましょう!!
ということで、、、真相は如何に!!!
あっしはオークションで入手したのですが、ギターワークスさんでも取り扱ってますね。
そしてブツが届きまして、
めちゃめちゃ期待しながら交換を始めたら・・・・
あれれ?付かないよ・・・
パーツのサイズが違うみたい・・トホホ
一応、海外物なのでインチという判断でいったのですが・・
もしかしてFender Koreaはミリサイズ?
そう、ギターのパーツ類って2種類のサイズがあるんです。
大まかに分けると上に書いたようなことなのです。
さて、どうなるか?
待て次号!!
それでは、ごめんください。
出品者にメールをしたら、最近その手の(日本パーツを使う)外国メーカーが多くなっているとかで、交換してもらえることになりました。(^^)
というkとで早速送りました。
ガッチリHoldする感じですね。
さて、チューニングを終えてアンプにつないでみると・・・ん???なんか音に元気が無いぞ??
音がすっきりとおとなしい感じになっちゃいました。これはJAZZ系にはいいけどロベン・フォード風にはいまいちですなぁ・・
というわけで、このギターにはいまいち合わなかったようです。残念!!
これ、別記事でもUPしましたが、、、
やまさんの解説と同じような印象を受けてます。
枯らすにはいいのかもしれませんよ。
ってことで、明日持って行ってEGF1200につけたりしてみますか?(笑)