さてさて、届きましたよ!!!
このアンプ普通のTwo-Rock Emerald 50ではなくて、
博士も持ってる Two-RockのEmerald 50を元に、Andy FuchsがOverdrive SupremeへとモディファイしたHeadということらしいのです。
50w仕様6L6管を使用という意味では友人の博士のアンプと同じわけですが、見た目はわからないのですが、裏面のエフェクトセンド・リターンのあたりにも改造の後が見受けられます。
ノーマルはセンドのつまみが一つなんですが、これは2つのつまみがついていてセンドとリターンのつまみがそれぞれあって、ループのパラレル・シリアルの切替も出来るみたい。
なんせつまみやコントロールできる場所が多いのでスイートスポットを探すのが難しいかと思ったが、博士のところで触らせてもらってるので思ったよりは音作りもできました。
サウンド的には、キャビを持ってないので、デラリバのスピーカートンカーに繋いでみた。一般家庭なので大きな音は出せないのですが、博士のエメラルドと比べるとややハイゲインかな?ロックよりな印象ですね。
ロベン・フォードのTalk To Your Daughterあたりの歪み具合に結構近いかも?
このあたりの音が好きなあっしには願ったりか?
ただ、一つ音量小さいとリバーブがかからないんですねぇ。
これはそういう仕様なのでしょうかね?
出品者の方に相談したらアッテネータ持参でご足労いただきまして(実は結構お近くの方でした。)、テストしたところアッテネータでアウトプットを下げてアンプのボリュームを上げるとあら不思議?ちゃんと掛かりました。出品者さんはいつもそういう使い方をしていたので気づかなかったそうです。
ついでにセンドリターンも試してみました。こちらもOKです。但し、センド・リターンのレベルとG-Majorの設定も含めて調整が必要ですね。こちらはおいおいに勧めましょう。
とりあえず壊れて無くてよかった。
このアンプ普通のTwo-Rock Emerald 50ではなくて、
博士も持ってる Two-RockのEmerald 50を元に、Andy FuchsがOverdrive SupremeへとモディファイしたHeadということらしいのです。
50w仕様6L6管を使用という意味では友人の博士のアンプと同じわけですが、見た目はわからないのですが、裏面のエフェクトセンド・リターンのあたりにも改造の後が見受けられます。
ノーマルはセンドのつまみが一つなんですが、これは2つのつまみがついていてセンドとリターンのつまみがそれぞれあって、ループのパラレル・シリアルの切替も出来るみたい。
なんせつまみやコントロールできる場所が多いのでスイートスポットを探すのが難しいかと思ったが、博士のところで触らせてもらってるので思ったよりは音作りもできました。
サウンド的には、キャビを持ってないので、デラリバのスピーカートンカーに繋いでみた。一般家庭なので大きな音は出せないのですが、博士のエメラルドと比べるとややハイゲインかな?ロックよりな印象ですね。
ロベン・フォードのTalk To Your Daughterあたりの歪み具合に結構近いかも?
このあたりの音が好きなあっしには願ったりか?
ただ、一つ音量小さいとリバーブがかからないんですねぇ。
これはそういう仕様なのでしょうかね?
出品者の方に相談したらアッテネータ持参でご足労いただきまして(実は結構お近くの方でした。)、テストしたところアッテネータでアウトプットを下げてアンプのボリュームを上げるとあら不思議?ちゃんと掛かりました。出品者さんはいつもそういう使い方をしていたので気づかなかったそうです。
ついでにセンドリターンも試してみました。こちらもOKです。但し、センド・リターンのレベルとG-Majorの設定も含めて調整が必要ですね。こちらはおいおいに勧めましょう。
とりあえず壊れて無くてよかった。
画面見る限り、とても綺麗で状態も良さそうですね♪
さて、いよいよ2枚岩との楽しい格闘が始まりますね(笑)どんな音が作れるか凄く楽しみです。
おっ!Roopまわりにも手が加えられていますか?・・リターン側はほとんどマスターボリュームですからね。・・・もひとつのつまみって???エフェクトのMIX量を調整ですか??
トップの音のかたまりDeepSWとToneBypassSW、ぎらっとDWELL SWの機能は一緒ですか?・・・因みに私のはFSWの二つ目のSWがToneBypassとしてブースター的な働きします。
しかし~~~このパイロットランプの色、たまんないっすね。(笑)
リバーブと言えば・・・ 僕のNomad55の3chは、極端に効きが悪いです、ちゅうかほとんど効かない。あれは故障なのかなあ? 主審のNomad(まだお持ちでしたっけ?)はいかがでしょうか??
そうですねぇ。
アンプバトル楽しいでしょうねぇ。(笑)
是非やりたいですね。
なかなか美品ですよぉ~
また、いろいろ教えてくださ~い。
パラレル・シリアルのループ切替と、なんだっけなぁ?
FUCHS ODSと同じだと思います。
これから研究ですね。
DeepSWも効果あります。とToneBypassSWはこれはそのときの気分で・・・DWELL SWはダイナミックレンジが広くなります。
多分機能は一緒ですね。
博士のところで触っていたので混乱せずにすみました。
これからも色々教えてくださいね。
同じようなのを買ったのも博士と一緒に研究できる?ってのも大きかったです。
いやいや、ありがとうございます。
3年計画くらいでアンプ貯金を始めて1年以上・・・・
まだしばらくかかるかなぁ。。なんて思ってた矢先にたまたま出物があったので思わず行ってしまいました。(爆)
Nomadは別の場所(さいたまの妻の実家)に置いてあって、行くと弾いてますが、多分3chに限っててのはないと思います。
裏に各チャンネルのリバーブレベルがあるので、そこの設定しだいと思われます。
それにしても、あっちこっちにメサブギ、フェンダー、トゥーロックとは、相当にゴージャスなアンプライフ(?)ですな!(笑)
リバーブ用の12AXかぁ。でも、1・2が効くとなるとどうなんでしょうねぇ?裏のリバーブコントロール3のあたりの接触かしら?
ああ。。アンプですね。
・フェンジャパ・ツイード
・デラリバⅡ
・メサ ノマド55
・Two-Rock
といきなり豪華な感じになりましたね。
まあ、ギターもきりがないのですが、、
そこそこの投資で効果が上がるのはアンプなんじゃないかなんて思います。
いずれも個性豊かなフェンダー系ってことでしっかり用途が分けられてるところがポイントかも?本当?(笑)
完璧に自己満足ですね。
甘くリッチなクリーントーンでたっぷりリバーブ効かせたいのですが、そうなるとNomadでは・・・って感じでしょうか。ああ、僕もゴージャスなアンプライフを満喫したいぃ!(笑)
そうですね。
一応調べた方がいいのかもしれませんね?
でも、エフェクターでリバーブとディレイを足せるのであればとりあえずは大丈夫かもしれませんね。
そうですね。ヘッドルームのあるクリーンは独特の芳醇感があるかもしれません。
アンプ貯金です!(笑)