主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆SANYO ICR-PS182RM

2009年01月25日 | コンピュータ・ネット・その他(モノ)
バンドのリハ用に小型のICレコーダを購入してみた。
今まではデジカメの補助機能でモノラル録音してたんだけど、
音質もよくないし、Itunesのバージョンが上がってから、
mp3に変換してもちゃんと再生できなくなっちゃったのでね。

知り合いはZOOMのH2,H4,EDIROLなどを持っている人が多いのだが、
それほど高音質である必要もないし、小型で手軽な方が良いと思った。
先日みのりんが使っていたオリンパスのレコーダーも会議用だというのに、十分演奏がわかる録音だったので、お手軽なこのクラスを試してみることにした。

しかしAmazonって凄いよね。
速達オプションいれたら翌日には届いてるんだもん。(笑)

スペックはこんな感じ

●用途にあわせて選べるリニアPCM録音/MP3録音
●大口径・高感度ステレオマイク搭載
●折りたたみ式USB接続端子搭載、パソコンダイレクト接続可能
●音声起動録音機能
●録音ファイルを本体だけで分割可能、ファイル分割機能
●AC駆動対応
●大画面で見やすい大型液晶
●聞き逃した場所を少し戻って聞きなおし、5秒前リピート機能
●ビジネス文書なども保存できるUSBメモリ機能
●音声ガイド機能
●MP3/WMA音楽再生機能

●本体サイズ(幅×高さ×奥行き)/33×112×13mm(折りたたみ時)
●本体質量/約48g(電池含む)
●記録媒体/内蔵フラッシュメモリ1GB
●録音可能時間/PCM:約1時間30分、SHQ:約17時間20分、HQ:約35時間、SP:約70時間、LP:約140時間
●電源/電池:単4形アルカリ電池1本(付属)、または単4形エネループ充電池1本(別売)、外部電源:ACアダプターD-5V-USB2(別売)、またはUSB端子
●端子/ヘッドフォン端子(3.5mm)、ステレオマイク


早速バンドのリハで使ってみました。
たまにリミッターが掛かっちゃう感じですが、
低感度のHSQという上から2番目の音質でなかなか良い感じです。
取りあえずバンドの各楽器の状況はしっかりわかりました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
使えますね。 (博士)
2009-01-26 01:34:55
mp3で録ってるのですがかなり使えますよね。
今のところmp3以上の音質は必要ないかも?なんて思ってます。・・・ライブなんかも大丈夫でした。(笑)
返信する
お! (主審)
2009-01-26 08:51:31
>博士
博士もこの手のICレコーダー使ってますか?
思ったよりいいですね。
まだPCMで録音してないので今度挑戦してみたいと思います。
返信する

コメントを投稿