先日こちらでご紹介していた
アッセン大移動計画がほぼ完了したので記念撮影です。
それぞれまだまだ微調整が必要ですが、
どれもなかなかGood Lookingな感じに仕上がりました。
プレイアビリティとサウンドの両立を目指して
弾きながら時間をかけて楽しみながら試行錯誤し仕上げていければと思います。
FgN OS-10TT
H-S-H(Tom Holmes J455,FUJIGEN S-2,Tom Holmes J450)
もともとちょっと暴れる感じのVintageテイストなストラトだったので、
ややパワーのないTom Holmesがいなたい感じでなかなか面白いです。
コンテンポラリーとは言えませんね。
蘭堂くん(Tokai SS-48)
S-S-H(Suhr SSV+,Fender Texas Special,FgN)
TASQナット&ストリング・リテイナー,String Saverサドル
この子は見た目もサウンドもLandau風でなかなか楽しいです。
SSV+は確かに唸る感じで独特ですね。
色々試しつつ更に強化してみたい感じがします。
Suhr 蘭堂風Tokai SS-38
S-S-H(Greco U3000,FgN,FgN)
基本線は蘭堂くんの感じに近いのですが、
こちらはパワーのあまりないややトレブリーなGrecoのPUのせいか?
蘭堂くんよりもシャープな印象ですね。
この子もいじりがいがありそうです。
アッセン大移動計画がほぼ完了したので記念撮影です。
それぞれまだまだ微調整が必要ですが、
どれもなかなかGood Lookingな感じに仕上がりました。
プレイアビリティとサウンドの両立を目指して
弾きながら時間をかけて楽しみながら試行錯誤し仕上げていければと思います。
FgN OS-10TT
H-S-H(Tom Holmes J455,FUJIGEN S-2,Tom Holmes J450)
もともとちょっと暴れる感じのVintageテイストなストラトだったので、
ややパワーのないTom Holmesがいなたい感じでなかなか面白いです。
コンテンポラリーとは言えませんね。
蘭堂くん(Tokai SS-48)
S-S-H(Suhr SSV+,Fender Texas Special,FgN)
TASQナット&ストリング・リテイナー,String Saverサドル
この子は見た目もサウンドもLandau風でなかなか楽しいです。
SSV+は確かに唸る感じで独特ですね。
色々試しつつ更に強化してみたい感じがします。
Suhr 蘭堂風Tokai SS-38
S-S-H(Greco U3000,FgN,FgN)
基本線は蘭堂くんの感じに近いのですが、
こちらはパワーのあまりないややトレブリーなGrecoのPUのせいか?
蘭堂くんよりもシャープな印象ですね。
この子もいじりがいがありそうです。
こういう風なカスタマイズされたギター、市販でもあるけど、自分の好きなパーツを載せたものはほとんどありませんものね。
これで、個体のセッティングもいじれば、最高級コンポギターと同等もしくはそれ以上になりますよね。
新春、是非、これ弾かせてください。
あたしも持って行きますので(笑)
カスタマイズ・ギターは楽しいですね。
メンテナンス・調整の勉強になりますしね。
そうですね。
高級コンポーネントの領域になると素晴らしいものはたくさんあると思うんですが、パーツのセレクションと調整でどの程度いけるかってのも面白いかなと。(笑)
最高級の部類になるとなかなか難しいと思うのですが、フェンダーUSのラインから上くらいまで行けると嬉しですね。
はい!
実はどれを持って行こうか考え中だったりします。(笑)
バーガンディと蘭堂くんは如何でしょう?
この2本はかなり強力なカスタマイズですよね!楽しみだなん。
あたしは、とりあえず3本持って行きます。うち、2本はPU載せ替え&交換するかもしれません。
引き比べは楽しかっただろうに...。あまり見せつけないでくださいな(^^;)来年は自粛の年、ギターゲットしたら怒られます(笑)
てか、音が気になりますねぇ(笑)
FgNはなかなかなんですが、
Tokaiの2本は元々の個体が大したことないし、ネックコンディションの問題もあるのでプレイアビリティの面で問題があるんですよね。
このあたり是非相談に乗っていたきアドヴァイスをいただけるとありがたいっす。
お!やまさんもPU交換っすか!
楽しみですね。
自分も何本かドナドナしたものもありますよ~
確かに手放さなければ良かった・・
と思うようなものもありますね。
この子たちは完全に改造用としてオクで入手しているので、元々そんなにいいものではないのですね。
それを改造やチューンで戦闘力をどの程度に引き上げられるかってのが課題なんですよ。
自分の場合は高級ギターにはなかなか手が出ないので、身近な楽器を色々弄って研究しつつ楽しむ的なアプローチなので少数精鋭派のヨシさんのスタイルとはちょっと違うと思うんですよ。
その場でちゃちゃっといかないと思いますが、とりあえず診せてください。
本日またちょっと調整してみました。
詳細はまたblogでUPしてみます。