主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆人に歴史あり、ラックにLEXIあり!

2011年04月11日 | EFECTOR
久々のラックエフェクターゲットです。

以前から機会があれば試していみたいと思っていた
Michael Landouも使っているという
LEXICON MPX-1がお手頃価格でオクに出品されていた。

以前からあの青いラインは羨望の的でした。
しかし、安い買い物ではないし、本格的にラックシステムを組む予定もなかったで、
購入には至らなかったのです。

今回かなり破格のお値段だったこともあり、
勉強がてら行ってみた。
それでもかなりドナドナしましたが・・(^^;;

巷ではプログラムチェンジに時間がかかり音が切れるとか、
マルチでありながらパワー不足で使うエフェクトの数に制限がある
などいまいちの噂も聞くが、
一方やはり腐ってもLEXICON、PCM80やPCM81などと同クラスの
チップを使っているとかで基本性能は低くは無いようだ。

取り敢えずアンプの上に載せて電源だけ入れて撮影だ。
少し音を出してみたけど、まだ、マニュアルもよくみてないので、
プログラムの切替はわかったが、センドリターンの設定や
Editの使い方は感でやったり色々やってみましたが、
かなり設定項目が色々あり簡単にはいかないかな?

え?音色ですか?
まだ、性能のすべてを使いきって居る訳もなく・・
一生使いきれない気がするに10000点!!
まだその潜在能力の1割も使ってない気がしますが、
それでもLAの青空に風が吹きました。(笑)

おいおい色々勉強していきたいと思います。
MPX-1ユーザーの方いろいろご教示いただけるとありがたいです。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
猫にも歴史あり (やま)
2011-04-10 14:01:37
ご本家も使っていた歴史婚のリバーブ、マジに良いと思います。
独特の、音が広がった時にウネウネしたりザワザワしたり、なんか、屋根の高さが20mぐらいある教会の真ん中で騒いだ時の残響音のような感じもします。
昔、某ドーモで叱られましたorz・・・ドーモスミマセンと言っても通じませんでした(^_^;)
返信する
主審なら (りっちー)
2011-04-10 16:38:20
使いこなせるようになるんじゃないでしょうか?
私はラック系は諦めました…。

まだまだ勉強&場数踏まないと!
返信する
グンバツのタイトルだ~ (魂のヨシ)
2011-04-10 17:12:04
きましたーって感じっすね!!あっしも青ライン欲しいっす(笑)
腐っても歴史魂...いちいちにくねぇ~!!LAの風でたたみこみっすね(爆)
こりゃやう゛ぁそーだ。普通こんな表現しないもん主審さん。
今回のブツはかなりっすね...すんげー期待しちゃお!!
返信する
うははは。 (主審)
2011-04-10 22:23:45
>やまさん

ご本家もいつから歴史魂だったんでしょうねぇ??あまり意識していませんでした。
ご本家のモデルは4リバーブのモデルみたいですね。

そうすね。明るくてしかもちょっと湿っぽいというか重みのある広がりというか・・・なんか独特な気がします。

某ドーモ・・・(笑)
返信する
いやいや (主審)
2011-04-10 22:25:47
>りっちーさん

これはなかなか手ごわそうですよ。
なんせいじるところも多いし、しかもマルチなんでなおさらですね。

楽しみではありますが、手間はかかりそうですよ。
返信する
なはなは・・ (主審)
2011-04-10 22:27:28
>ヨシさん

歴史魂期待通りちゅーか、期待以上のポテンシャルかもしれません。

適当に繋いでるだけでこれなんで、接続方法やプログラミングを追い込んでいくと更によくなりそうです。

じっくり取り組む必要がありそうです。
返信する
歴史~根! (泥水飲込)
2011-04-11 09:50:52
コンパクトでも???なのに、アンプでもセンドリターン?とかなのに、、、
ラックなんて、、、私には無理っぽ、、、

いやいや、たとえ一つでも「コレだ!」って音が出れば、それだけでOk!って場合も有りますよね。
頑張っていじり倒してください。
返信する
歴史魂 (主審)
2011-04-11 12:31:13
>泥水さん

あはははは、初めてだと戸惑うかもしれませんが、ラックも何台か使ってみると、なんとなくオペレーションの流というかルールみたいなのが見えてきます。

まだまだ、わからないことは多いですが、マニュアルをほとんどみないで、取敢えず進めてます。

はい。引き続き頑張ってみます。
返信する
MPX1 (cont)
2011-04-11 16:22:42
僕もLandau先生のまねをして持っております。
最初はG-Majorみたいなマルチとして考えておりましたが、やはりDelayが秀逸です。
LandauもDelayで使っているのでしょうか。
何を隠そう、うちのスタジオラックの数ある名機の中で、このMPX-1が一番Delayがナチュラルにかかってくれます。
LongDelayのはなしですが。
ほのかのやつだと、特にリードサウンドのときに顕著なんですが、ディレイ音が細くなってしまうのですが、こやつは太いまま、非常に素直にリピートしてくれます。
同じ歴史紺のPCM70のルカさーパッチでもあるサーキュラーディレイよりも、断然こちらが勝っていると思います。
返信する
おおおお!! (主審)
2011-04-11 17:11:37
>contさん

確か以前、ディレイとコーラスでお使いと聞いていたので、手放してなければまだお持ちかと思ってました。

おおおお、あの名機群の中でもDelayがナチュラルとは・・・それは驚きました。

Pitch+DelayやPitch+Revがとても気に入りました。かなりしつこくかけてもなんか太くて綺麗なんですよね。(笑)
昨晩も調子こいてLandauごっこしてました。(爆)
なのでとても気に入りました。

ラックはG-Majorなどで多少さわり慣れてはいるものの、まだ、わからないことが多くて・・・

PGMの選択やEDIT、Storeと基本技は理解したのですが、まだMIDI系とかはこれからです。

ちなみにKill Dryの設定がわかりません。
もしご存知でしたらこっそり教えてください。(笑)

よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿