主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆今日の通勤CD [Future Street/Pages]

2004年12月18日 | CDレビュー(AOR編)
今日は予定通りにPagesのセカンドアルバム「Future Street」です。前作でのアコースティック色の強さが今回はロック色・プログレ色の強さに変わっています。ギタリストのCharls Icarus Johnson の加入が大きいですね。この人も知る人ぞ知るという感じのギタリストでして、アル・ジャロウのツアーメンバーもやっていたりして腕は確かです。Bluenote東京で一度見たのですが素晴らしかったです。スタジオワークとかを沢山こなしてる訳でも無いのであまり知られてはいないようですが相当モノです。
アルバム自体はロック路線と前作の発展系の曲が混ざってる感じでちょっとちぐはぐな部分もありますが、実験的な意味合いもあるのかな? Pagesらしい、2.THE SAILOR'S SONG ,3.TAKE MY HEART AWAY ,5.WHO'S RIGHT,WHO'S WRONG ,7.TWO PEOPLE など名曲も多いです。全体としてはややまとまりに欠けますが、いい曲のレベルは高い!そんな感じですね。

1.I DO BELIEVE IN YOU
2.THE SAILOR'S SONG
3.TAKE MY HEART AWAY
4.FUTURE STREET
5.WHO'S RIGHT,WHO'S WRONG
6.CHEMISTRY
7.TWO PEOPLE
8.KEEP ON MOVIN'

最新の画像もっと見る

コメントを投稿