先日のGSCでの飲み会のときに、
FUJIGEN OS PROTOの話題になった。
とても良いギターなんですが、
清盛君(James Tyler Classic)とキャラが被ることもあり、
ほとんど弾いてないんです、なんて話をしたところ。
やまさんから、嫁入りのお申し出をいただきました。
今週さいたまに来る予定があったので、
お邪魔してきました。
おせろの遠い親せきか?
チェロちゃんです。
玄関でのお出迎え。
その後も接近してのコミュニケーションと写真撮影にも応じてくれました。
調子に乗って抱っこしたら嫌われました。www
さてさて。ギターの話に戻って、
さっそくやまさんのVintageのFender Deluxeで鳴らしてみると。
あらまぁ。素晴らしいじゃないですか。www
どのPUポジションもばっちりです。
いやいや、嫁がせるのが惜しくなっちゃいますね。
そういってるといつまでたっても機材は減らせないですしね。
やまさんに可愛がってもらうことになりました。
やまさんありがとうございました。
さてさて、実はこの前にちょっとした観光ネタもあったのですが、
明日のお楽しみということで。(笑)
以前、試させていただいた時、フロント系の透明感に驚きましたが、今回はなんとリアも凄く良かったです。しかもFenderVintageAmpとの相性も良く、とても良いものをお譲り戴きまして感謝感激です!
お疲れ様でした!
いえいえお引き取りいただきありがとうございました。
めっちゃいい音していたのでびっくりです。(笑)
気に入っていただければ幸いです。
また録音とかもやりたいですね♪
参加したてのGSCでの衝撃でした。
今度はやまさんに弾かせていただこっ(笑)
御両人共におめっす!
そそ、ヨシさんも気に入ってましたっけね。
なかなか良いギターですよ!
やまさんちのデラックスとの相性が抜群で、持って帰ろうかと思いましたもの。(笑)
ノンエフェクトなのにコンプとコーラスとリバーブがかかったような素敵なサウンドなんですもの。(笑)
焦りました。