主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆これ面白そうだな。

2007年01月13日 | DTM・DAW
Band In The Boxって昔からMacでなかった???
コードを書くだけってのが楽でいいなぁ・・

ちょっとしたデモやアイディアを練るのに使えるかな???
デモ版をDLしてインストールしてみました。

コードネームを入力してアレンジのスタイルファイルを選ぶだけってのがいいよなぁ。
楽器やアレンジの経験の無い人にはかなり面白いかも。
またMIDIでの入力に慣れてない人もこれで、基本的なパターンを作っといてMIDIデータとして保存してから他のDAWソフトにインポートしたりして細かいことをやるっていう手もありますね。しかもオーディオのデータも扱えるみたい・・・へぇ。。これをDAWのホストとして使うこともできるんだねぇ。

このソフトの面白いところは、通常のシーケンサー系のソフトが0から作らなければならないのに対して、コード進行を入力してアレンジパターンを選ぶだけってのがDAWに慣れていない人や知識の無い人にとってはとても楽でしょうね。

あっしは、ピアノのコードヴォイシングやドラムパターン等にこだわるタイプなので用途は少ないかもしれないけど、ちょっとデータを作るのには便利ですね。

以下、メーカーサイトより

■プレイヤー、作曲家、音楽学習のための豊富な機能満載!  ・ コードを画面に貼り付けるだけで、あっという間に伴奏の完成。
プロクオリティのマイナスワン曲を素早く作れます。
・ 各コーラスごとの演奏のバリエーション変化、シンコペーションでのコードの移行、自然なテンションでのコード進行、そして複合/混合拍子への対応など、他のソフトの自動伴奏機能とは一線を画す人間味溢れる演奏が可能。
・ 曲のリピート回数や移調など、自由に変更可能。表示されたコード等も自動的に変更されます!
・ メロディートラックにメロディーを入力し、簡単に1曲完成!
歌詞を入力しておき、演奏しながら表示してゆくことも可能。
・ 各楽器ごとにミュート可能。楽器練習をする上で、各シチュエーション(例えばジャズならトリオ、デュオ、カルテットなど)を想定できます。
・ メロディートラックや外部MIDI機器からの演奏をリアルタイムにハーモナイズ
・ 市販のMIDIデータからコード進行を自動検出。いつもの曲を違う伴奏スタイルで演奏!
・ スタンダードMIDIファイルの書き出し/読み込み対応で、他の音楽ソフトとの連携も可能。
・ MegaPAKアップグレードにて、伴奏スタイルやソロパターン等を何と1000種類以上に拡張!さらなる表現力を実現します。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょっと (やま)
2007-01-13 15:05:12
これで作ってみて、期待した感じの曲になったりしたら、美味しいですね。ただ最近、TVから流れてくる、いかにも音楽を知らない人が作ったと思われるJ-POPが、こういうソフトを使って作っているのだとしたら、やってもうた的になるかもん。
ちょっと試してみて、感想を教えて下さいん。ってすでに、デモ版でやっているでしょう?>主審
返信する
というか・・・ (主審)
2007-01-13 18:22:08
>やまさん
これやまさんに是非試してみて欲しかったんですけど・・(笑)
先日おっしゃっていたコード進行入れるだけのソフトは?っていうので見つけたので・・・・これだけでどのくらいできるかってことと・・ドラムパターンもベースもピアノもMIDIデータで吐き出してくれそうなんですよ?

これってゼロからMIDIキーボードを使って打ち込む手間と比較した時に結構使えるんじゃないかな?って思ったんですよね。

あっしはそのあたりのデータ作成に関してはそこそこ熟練してるのでMac+Performerを使えば頭に描いたものをMIDI化することが比較的簡単に出来るのですが、シーケンサーに慣れてない人にとっては結構大変だと思うんだけど・・・

このあたりいかがでしょう?

デモ版はもちろんタダだし。(爆)
お試しになっても損は無いと思いますよん。
内部音源だけで音出ませんかねぇ?
返信する
実は今日インストゥールしました(笑) (やま)
2007-01-13 21:52:47
実は、昼にインストゥールして遊んでみたんですが、ビデオ・クリップ見ても今一解らず(笑)コードを変更したり、テンション・コードの造り方とか全く解りませんでした。
内部音源はいろいろ変えて遊んでみましたよん。あと1コードでの、ソロを、マウスをつかってやってみました。(爆)
スケール・ポジションとかをヴィジュアル化してくれるのでソロとか誰でもとれる感じでした。明日、また遊んでみようと思います。
返信する
これ凄いですわ。 (主審)
2007-01-13 22:39:05
>やまさん
これいいですわ。って買いませんが・・(爆)
実はMIDIファイルを読み込ませるとコードを表示してくれるんですよ!!(笑) 課題曲のMIDIとか読み込ませてみてください。
これはコピーの手間が省けますね。もちろん精度の問題はありますが、まあまあ役に立つだと思いますよ。

読み込んだMIDIのスタイルを変更したりしても雰囲気はわかりますね。

面白いです。
返信する
今、使えました(笑) (やま)
2007-01-14 10:22:36
適当にクリックしてたら、コードを作る方法が解ったので、JAZZ・SAMBAの進行を入れてみたら、ちゃんとJAZZになっていました(笑)こりゃ危険なソフトっすね。
こんなの試していたら仕事、そっちのけになってしまいますね。ヤヴァイ!
コード・プログレッションが解っていればかなり使えますね。結構あたし向きかもしれませんね。
返信する
あははは・・ (主審)
2007-01-14 12:17:38
>やまさん
うはははははは・・・
結構面白いでしょう?
なんでも、アレンジデータも自分で作ったりeditしたり出来そうですね。
あっしは、なんといってもMIDIファイルを読み込ませるとコード名を表示してくれるのが気に入りました。
例えば、「甘い特急」MIDIとかをファイル->MIDIファイルの読み込みみたいなところから読んでみて下さい。
怪しいところもありますが・・(笑)
コード取るときに楽だと思います。
返信する
今日のお客さん (やま)
2007-01-14 18:15:25
今日、来られたお客さん、これ持っていて凄く重宝しているみたいです。宅録とかに詳しい方で、無造作に置かれていたCubaseのカタログにもすかさず反応してくれて大盛り上がりでした。しかも、Vntageもお持ち帰りして下さいました。なんか、買いたくなってきましたね(笑)その前にPCとか冗談で言っていたけど、現実見が出てきちゃいました(笑)
返信する
へぇ~ (主審)
2007-01-14 20:21:07
>やまさん
その方はどのあたりを重宝がっているんでしょうか?
コード?それとも、ラフなデータ作成?
え?!Vintageお買い上げですか?(笑)
なんとも素晴らしいお客様ではないですか!!!
あはは、PCもいっちゃいますか?(笑)
俄然盛り上がってきましたね。
返信する
大昔のMac版もってます (Shigeki)
2007-01-14 22:59:26
これで、練習したいコード進行で4ビートジャズのドラムとベースパターンを作らせて、エンドレスでピアノの練習の伴奏をさせるというのに使ってました。Mac Plusを使っていた頃だからもう15年ぐらい前ですね。結構自然な感じのベースラインが出てきて気持ちよく練習できました。Jazz系以外のパターンはちょっと?な感じでしたけど、最近のバージョンはどうなんでしょうね。
返信する
どうもです (EC)
2007-01-14 23:00:27
僕、大昔のバージョンのBand In A Box持ってました。Mac板ですが…今Singer Song Writerを使ってますが、Band In A Boxの方が使い勝手がよかった気がします。でもMIDIを読み込ませてコードがでる機能は昔のはなかったです。便利になりましたね~。最新バージョンのBand In A Boxってプロも密かに使ってる人もいるらしいです。
返信する

コメントを投稿