
1974年発売にリリースされたFUSION系Saxプレイヤーのトム・スコットのバンドのアルバムです。メンバーは トム・スコット(sax) , マックス・ベネット(b) ジョー・サンプル(key) , ラリー・カールトン(g) , ジョン・ゲリン(ds) 他で豪華なメンバーですね。
アルバムジャケットもなんともセクシーでいかしてます。
すげー古いアルバムなんですが、さすがに音質は古臭かったりするのですが、演奏自体は素晴らしくて全然古さを感じないですね。
歌心もありテクニカルでもあるトム・スコットのサックスプレイに、我らがご本家ラリー・カールトン大先生が、切れのあるカッティングや、歌心のあるソロプレイで見事にいい感じで絡んでくれますね。(^-^)
いやいや名盤ですわ。
1. ブレス・マイ・ソウル
2. スニーキン・イン・ザ・バック
3. キング・コブラ
4. ダホミー・ダンス
5. ナンヤ
6. イージー・ライフ
7. スピンドリフト
8. ストラット・ユア・スタッフ
9. L.A.エクスプレッション
10. めまい~ヴァーティゴ
アルバムジャケットもなんともセクシーでいかしてます。
すげー古いアルバムなんですが、さすがに音質は古臭かったりするのですが、演奏自体は素晴らしくて全然古さを感じないですね。
歌心もありテクニカルでもあるトム・スコットのサックスプレイに、我らがご本家ラリー・カールトン大先生が、切れのあるカッティングや、歌心のあるソロプレイで見事にいい感じで絡んでくれますね。(^-^)
いやいや名盤ですわ。
1. ブレス・マイ・ソウル
2. スニーキン・イン・ザ・バック
3. キング・コブラ
4. ダホミー・ダンス
5. ナンヤ
6. イージー・ライフ
7. スピンドリフト
8. ストラット・ユア・スタッフ
9. L.A.エクスプレッション
10. めまい~ヴァーティゴ
ここらとクルセイダースの人たちが混じって
当時トミー・リピューマの御用達でした。
実際かなり入り混じってセッションしていたんでしょうね、いろんなレコードに残ってます。
これいいですよね。
Tom Scottって日本ではもう一つ脚光を浴びてない??ような気がするのですが、、、もっともっと評価されて良いミュージシャンだと思います。