主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆今日の通勤CD[Amy/Amy Holland]

2006年07月07日 | CDレビュー(AOR編)
まるでマクドナルド・ドゥービーじゃないの。(笑) ってことでまんまアレンジというか曲がそれっぽいのもありましてそういう印象を受けますね。でも、マイケル・マクドナルドがプロデュース&参加なので当然ですよね。しかも内容がすこぶるよいのです。やはり愛の力は強いんでしょう!!マイケル色も濃いのですが、ギターのHadley Hockensmithの活躍も見逃せませんね。随所にいいリズムギタープレイを聞かせてくれますね。この二人のリフが全体をタイトな印象に仕上げているような気がします。エイミーのボーカルも個性はそんなにないのですがいい声してるし安定してますね。サウンドのよさに目を奪われがちですがエイミーの力量もたいしたものです。
このデビュー・アルバムからは How Do I Survive がスマッシュ・ヒットたようで、その後はマイケル・マクドナルドと結婚し、たまにサウンドトラックに顔をだすくらいで、一線からは退いたようですね。

Produced by Michael McDonald & Patrick Henderson
Guitar : Hadley Hockensmith, Jim Patteway
Pedal Steel, Acoustic Guitar : John McFee
Electric Piano, Clavinet : Michael McDonald
Acoustic Piano : Patrick Henderson
Synthesizer : Bill Payne
Accordion : Brian Mann
Bass : John Bob Pierce, Donald Boyette, Michael Porcaro, Trey Thompson
Drums : Mike Baird, Michael Hossack
Percussion : Lenny Castro

1.How Do I Survive (Paul Bliss)
2.Strengthen My Love (Timothy H. Moore)
3.Here in the Light (Michael McDonald, Patrick Henderson)
4.Stars (Dan Fogelberg)
5.Don't Kid Yourself (Amy Holland, Patrick Henderson)
6.I'm Wondering (Stevie Wonder, Henry Cosby, Sylvia May)
7.Looking for Love (Matthew Moore, Tom Kosta)
8.Holding on to You (Bill Martin)
9.Show Me the Way Home (Michael McDonald)
10.Forgetting You (B. G. DeSylva, L. Brown, R. Henderson)

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (Sken)
2006-07-07 19:48:13
最近ブログ界に復帰しました。

これ一時期CDになってましたけど、最近は見ません。

VIVIDからだったと思いますが。

買い逃しました。



上記のメンバーに載ってないようですが確かMAXUSの

メンバーも入ってませんでした?

セカンドのほうだったかも?
返信する
おおっ!! (シゲ)
2006-07-07 21:38:35
エイミー・ホーランドですね!!

私のお気に入りは、お約束の「How Do I Survive」なんですが、この曲、ダン・シールズ、その他色んな人がカバーしてましたね。

主審のコメント通り、マイケル・マクドナルド色が濃く出たアルバムなんですが、そこが良いんですよね(笑)。
返信する
そそ (主審)
2006-07-08 00:54:31
>Skenさん

そうなんですよ。VIVIDさんかCoolsoundさんだったかな?

で再発だったと思います。MAXUS系のメンバーは2ndだったような気がします。
返信する
そうなんです。 (主審)
2006-07-08 00:55:52
>シゲさん

そうなんですよ!!

元々マクドナルド好きなあっしですから、この音ははまりますね。時期的にもマクドナルド好調の時だし、エイミーに対する愛情たっぷりなのかとても力が入っているように感じますね。

返信する
Unknown (ターチ)
2006-07-08 10:52:51
こんにちは。



このアルバムは、DISKUNION稲田堤でAOR中古CDセールで¥5,000で購入しました。

でも聴いてみて、¥5,000以上の価値はありました。

いまだにヘビーローテーションです。
返信する
そうでしたか! (主審)
2006-07-08 21:09:29
>ターチさん

おお・・結構高額でGETされたんですね。でも、確かに内容はいいですものね。納得の価格ならOKです!あっしはMr335ライブインジャパンをヤフオクで6000円くらいで落札しました。(^^;;
返信する
話はズレますが (怪鳥)
2006-07-09 04:51:49
そのLIVE IN JAPANは今、外盤で再発されてませんか?

郵便貯金ホールのやつですよね。
返信する
ま・・まじすか? (主審)
2006-07-09 09:48:08
>怪鳥

その情報は本当すか?最近の話でしょうか?

このCDなんですが、あっしは1昨年くらい比較的安いときにゲットしたんですよ。

http://blog.goo.ne.jp/jgraydon/e/94b880c94f3053a1cd10608ca6ea20d6

ですね。怪しい外人からも書き込みがありますね。(笑)

返信する

コメントを投稿