主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆やりました!!!

2005年03月31日 | Soccer
ホームのバーレーン戦

負けられないというか・・勝つしかないという難しい試合でしたが、選手の頑張りと運の強さでなんとか勝利することが出来ましたね。よかったよかった。
しかし、本当の勝負はこれからです。
いずれも苦戦している相手とのアウェイ戦、それと先日敗れたイランとのホームでの戦い。
そう、まだ、半分の試合を終えたというだけのことです。

守備は安定していましたが、攻撃が機能していたとは言えません。もっとチーム力をアップしなければ!!そうしなければアジアの覇者として頭一つ飛び抜けることはできません。

「勝って兜の緒を締めよ!!」
ですね!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆今日の通勤CD [Discovery/... | トップ | ◆今日の通勤CD [Last Nite/... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガチガチだとダメ? (すまいり)
2005-04-01 21:51:47
サッカーは素人ですが、ガチガチに守られるとダメ?みたいなのが日本にはあるんすかねぇ。

それともイラン戦の疲れ(負けたから余計?)がたまってたとか。。

イラン戦出なかった三都主の切れ味ばかりが印象に残りました。あと、中田君は結構アザとい?プレイで攻撃の出所止めてたような。。TVだと彼が他のメンバとよくしゃべってるのがいつもよく映るけど、何言ってるのか聞いてみたくなりせん?



返信する
戦術 (主審)
2005-04-01 22:41:23
もシステムもサッカーにとっては結構重要だと思ってるひとなんで。。4バックよりは3バックですね。今のチームは・・

ガチガチでも守りきるのはかなり大変だと思います。今回バーレーンはドロー狙いだったんじゃないでしょうか?チームのコンディションもあまり良くなかったかもしれませんね。北朝鮮戦で見せていたようなカウンターは無かったですね。まあ、すまいりがいってるようにヒデのボランチがかなり効いてたと思います。で、後半はバーレーンもバテてきてヒデも攻撃参加したって感じでしたね。ヒデとメンバーの会話は守り方や攻め方なんかの動きやボールのもらい方とか具体的に指示してるんじゃないすかねぇ?あれで、「今日終わったら何食う?」とかいってたらヒデも超一流?(笑)
返信する

コメントを投稿

Soccer」カテゴリの最新記事