シゲジイのgooブログです!

家庭菜園の様子や日々の出来事などを紹介しています。また趣味の活動状況などもをアップしています。

菅生小学校の満開の桜 3月10日撮影 桜前線2017

2017年04月11日 | 常総情報

 我が家の近くの常総市立菅生小学校

学校敷地内の桜の開花状況です。

 今年は菅生小学校のさくらは開花が少し遅れた感じがあり、

昨日10日には満開になっていました。

 今日(11日)は天気が悪いとの予報だったので

昨日の晴れ間がある午後の時間に撮影してきました。

 

風で少し散り始めた花びらもあったので

今日の雨は、花散らしになっているのではと思います。

 

        学校の西側から北側に咲いた桜です

 

 

 

 

 

           右側の建物が校舎です

 

ほとんどは、ビデオ撮影して、何枚かを静止画で撮りました。

 

 今日は花冷えのような一日ですが

            いよいよ春本番ですね!

 

 それではまた!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学園都市 つくば農林研究団地通りの桜を撮る 4月7日午後 晴れ間が見えたときに撮影しました

2017年04月08日 | 地域ニュース

桜 花見

 

ここの桜は、まだ満開にはなっていません。

4月7日金曜日 病院の診察で牛久市に行った際、

2科受診の合間に時間がかなりあったので

学園に戻り、つくば農林研究団地大通りの桜を撮影

してきました。

朝から雨でしたが、午後のちょうど撮影を開始した時間に

急速に晴れ間が見え始めましたので、青空をバックに撮影

出来ました。

平日の午後でしたが結構 車で見に来ている人もいましたよ!

このところ天気があまり良くないので、ラッキー! という

感じでしたね。

 

4kビデオカメラで ストリートビュー をしてきました。

動画が載せられないので、切り出し写真を載せます。

 

雰囲気を味わってもらえればと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じのストリートビューです。

あと単発の写真もありますので併せて載せます。

 

 

 

 

 

 

 

        下は、診察に毎月行っている牛久市にある 愛和総合病院の建物です

 

 

  病院はどこも患者さんでいっぱいですが、この病院は予約診療となっています。

 それでも結構待ち時間はありますよ!  

 

    今日は、病院での診療だけではなく、桜の花見ができましたので良しとしましょう!

 

               それではまた!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山内惠介 熱唱ライブ春 ~感謝の気持ちを歌に込めて!~ イン サンシティ越谷市民ホール 

2017年04月05日 | コンサート

演歌新時代

今日、4月5日 南越谷の サンシティ越谷市民ホールで

行われた山内惠介コンサートに行ってきました。

 

山内惠介のライブコンサートへは今回が

初めてでした。

もともと恵介さんの唄は好きでビデオなどで

見ていましたが、さすがに女性ファンが圧倒的に多いので

今日の会場も1700名近く入れるところですがほとんどが

女性と言う感じでした。

ファンの多くが、ペンライトを持って会場入りして

いますので、壮観です。

こうへいコンサートよりもずっと多いですね。

恵介さんは、自分の曲が沢山ありますので

コンサートもほぼ自曲で構成していますので

好きな曲も唄ってくれて、良かったです。

 

アンコールも、新曲を含めて3曲ぐらい唄って大いに盛り上がった

コンサートでした。

 

会場へは、常磐道から外環の草加IC経由で

1時間弱で到着しました。

駐車場も有料ですが、ホール駐車場のほか

イオンが隣ですので、困らない感じでした。

 

コンサートを終えて、地下駐車場から

出る際に、エンジンがかかっていない状態で

傾斜があったのと暗かったので、車が動いたので

通路の真ん中まで進んだところで、車がロックしてしまい

エンジンも掛からず、ブレーキもロック状態でどうにもならない

ことになってしまいました。

後ろからは別の車が来ていて、かなり焦ってしまいました。

2から3分ぐらいいろいろやっているうちに、ロックが解除されて

エンジンオンになりました。

一時はどうしようかと思いました。

一般道ではなく、駐車場の中で、良かったです。  ハイ!

 

 最後は珍道中の様になりましたが、

 楽しいコンサートでした。

 

        会場のサンシティ越谷市民ホール 入り口前

 

    会場全景 (来ている人が写っているのでスケッチ風にしました)

   

        ~次のコンサートのチラシから~

 

 

        衣装は、何回も変えて出てくるので、見ていても楽しいですね!

 

 

 

 

        こちらは今年2月に行われた新歌舞伎座の座長公演のひとコマです

       

 

7月は、同じ会場のサンシティ越谷市民ホールで三山ひろしに行く予定です。

 

 

この会場は、広くてよいのですが、今回は席が一番後ろでしたので

持参した双眼鏡が役に立ちました。

 

  それではまた!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月3日(月)のつぶやき

2017年04月04日 | 常総情報
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにお空に出て見ました 50MHz帯 18MHz帯 にオンエアー 

2017年04月03日 | アマチュア無線

土曜と日曜に

ちょっとだけお空をのぞいてみました。

相変わらずコンディションはよくないようで

聞こえるのはノイズばかりです。 ハイ!!!

50メガで移動局が出ていましたので2局ぐらいQSO  

しました。

18メガを除くと石垣市の局が強く入っていましたので

コールし、難なくQSO出来ました。

昨日は、数ヵ月ぶりぐらいでアンテナエレベーターを

アップしました。

今までは、西風や北風の強い日が多くて

面倒なので、安全のためにもと思い、最下部に

下ろしたままにしていました。

 

やっぱりクランクアップしてフロントを向けると

威力がありますね!

 

 少しアクティビティを上げて行こうと思う今日この頃です。

 

      ではまた!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする