もう、十年来通っている開業医。
PC,ケータイやスマホから予約できるので通っている。
今日も行ったが、受付時間が来てスマホで予約。4番目だ。
これまで時間になってすぐ予約しても10番以内はない。
待合で待っていたが今まで予約状況を知らせるディスプレイに120分とか
出ていたのが嘘みたいだった。
私の後診察に入った番号の後待ち人数はゼロ、待ち時間もゼロだった。
こんなの初めてだ。
別の治療で通っている市立病院もテレビニュースで患者数が減っていると。
何となく支払いにかかる時間が短くなったかなあと感じていたが減っていたのだ。
それでなくても赤字と言われていたのにこれは大変だ。
少子化はともかく高齢化で病院にかかる年寄りが増えると思うが
ここ十数年でそれも絶えたか?