とらいさぽーと

生きるための学習

秋から冬になり、日が沈むのも早くなるにつれ、街のイルミネーションも華やかに12月を彩ります。

「もうこんなに暗いのかあ…」

今までは早い時間に教室に来ていたお子さんが10月から夕方に変更になり、

これまでとは違う、窓の外の明るさの変化が気になるようでした。

「日の出」「日の入り」について、さっそく確認です。

まず季節によってその変化があることを、彼に必要な情報だけに絞って伝えます。

その後でタブレット検索、今回はウエザーニュースで確認しました。

今日の天気、温度、降水確率、日の出・日の入り時刻の確認をする。

「そうかあ、だからもう外は暗いのかあ」

それで暗くなっても平気、とはならないでしょうが、

「そういうもんやねん」確認を自分で調べてできることは安心材料の一つになります。

タブレットを使って、気になることを調べてみる。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「支援について」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事