MFにて 2017年09月30日 | 野鳥 MFに久しぶりに出掛けました。 毎年、同じような野鳥だな~と思いました。 コサメビタキ 数羽の群れを見掛けました。 アオアシシギ が沼岸で餌を捕っていました。 オシドリ の番がカルガモと一緒にいました。 アサギマダラ がノハラアザミの蜜を吸いに来ていました。 « 山沿いの公園にて | トップ | からたちの実 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (robin) 2017-10-02 09:17:43 kogamoさん、おはようございます。こちらの方はコサメビタキの数はいつもと同じ感じですが、トケン類が少なく感じました。エゾビタキは見ましたが、撮れませんでした。サメビタキは今秋は見ていません。 返信する コサメビタキ (kogamo) 2017-10-01 16:16:57 こんにちは。お腹がふっくらした、コサメビタキが可愛いですね!群れで見られたのですね。こちらでは、今年はとても少なく、見たのも1羽か2羽ぐらいでした。アオアシシギ、オシドリの番も可愛いですね。オシドリとカルガモが仲良くいる光景がほほえましいです。ノハラアザミに吸蜜するアサギマダラが、きれいですね。 返信する Unknown (robin) 2017-10-01 11:10:07 ソングバードさん、こんにちは。コサメビタキはヒタキ科なので、目がクリッとして、可愛く見えますね。秋の渡りの野鳥が終わると、冬鳥が飛来が気になります。(^^) 返信する Unknown (robin) 2017-10-01 10:57:09 おおむらさき57さん、こんにちは。確かに、毎年同じような野鳥が渡りの時に立寄りますが、最近、トケン類の立寄りが少なく感じます。数が減ったのかな?アサギマダラはヒヨドリバナ、ヨツバヒヨドリ、フジバカマなどの花が好きですが、アザミにも吸蜜に来たな~と思いました。 返信する Unknown (ソングバード) 2017-09-30 22:08:24 こんばんは。コサメビタキ、可愛いですね。私の好きな鳥の一つなのですが、クリッとした目がなんとも言えません!!オシドリもやってきたんですね。これから冬鳥の到来が楽しみです。アサギマダラも、これから長旅に出るための準備をしてるように見えますね。綺麗です。 返信する Unknown (おおむらさき57) 2017-09-30 20:31:26 同じであっても、やはり、MFにコサメが来ると嬉しくなります。カルガモとオシドリのコラボもいいですね。私のオシドリポイントへもチェックしに行かなくてはと思いました。アサギマダラも来ましたか。少し羽が傷んでいますね。「ご苦労様、よく頑張ったね。」って声をかけてあげたいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こちらの方はコサメビタキの数はいつもと同じ
感じですが、トケン類が少なく感じました。
エゾビタキは見ましたが、撮れませんでした。
サメビタキは今秋は見ていません。
お腹がふっくらした、コサメビタキが可愛いですね!
群れで見られたのですね。
こちらでは、今年はとても少なく、見たのも1羽か2羽ぐらいでした。
アオアシシギ、オシドリの番も可愛いですね。
オシドリとカルガモが仲良くいる光景がほほえましいです。
ノハラアザミに吸蜜するアサギマダラが、きれいですね。
コサメビタキはヒタキ科なので、
目がクリッとして、可愛く見えますね。
秋の渡りの野鳥が終わると、
冬鳥が飛来が気になります。(^^)
確かに、毎年同じような野鳥が渡りの時に立寄りますが、
最近、トケン類の立寄りが少なく感じます。
数が減ったのかな?
アサギマダラはヒヨドリバナ、ヨツバヒヨドリ、
フジバカマなどの花が好きですが、アザミにも吸蜜に
来たな~と思いました。
コサメビタキ、可愛いですね。
私の好きな鳥の一つなのですが、クリッとした目がなんとも言えません!!
オシドリもやってきたんですね。
これから冬鳥の到来が楽しみです。
アサギマダラも、これから長旅に出るための準備をしてるように見えますね。綺麗です。
カルガモとオシドリのコラボもいいですね。
私のオシドリポイントへもチェックしに行かなくてはと思いました。
アサギマダラも来ましたか。
少し羽が傷んでいますね。「ご苦労様、よく頑張ったね。」って声をかけてあげたいです。