徒然爺の日記

昭和 平成 令和と生きて 今思う事を。

50.480MHz

2023-11-11 07:25:25 | 日記

【 2個1も失敗し 】

半世紀ぶりに再開したアマチュア無線ではあるけど 昔のようなアクティブな交信などは眼中になく ただ懐かしさの拘りだけで その当時の印象残ってる50MHZ帯は外せないとなり それなりに無線機は用意したものの やはり半世紀というのは がらりと変わったようで 交信をワッチするよりは ノイズワッチとそんな感じであり この地でのVHF帯 やはり人気ないのかな?と どこか感じ 調べていく過程で 6mSSBロールコールがあるというのを知り 2度3度はワッチしたが 参加することなく 他に調べていくと 50・480MHZでCWでのビーコンがあると知り 交信よりも受信できるようにと思い 2台あるアイコム IC-551 2個1を進めていった。互いにジャンクであり 組んでみては そのビーコン周波数に合わせても聞こえず じゃ となり ああでもない こうでもないと パーツ類の抜き差しなど行い 結局は どうしても ビーコン受信できず やはりだめだったか!となり しばし放置してた。昨日 最後?の挑戦でもないが バラバラ状態にしてた551 飾り用にと 再び組んでいく過程で おや?と思ったのが ユニットに接続の半田つけの剥がれが多く もしかして?となり 半田つけをし直し 1台にし 100Vではなく DCで接続させどうなのか 見る。表示は問題なく ボリュームも変化し アンテナコネクターにドライバー 接触させると それなりにノイズ音も高くなり これでビーコン聞こえたら いいな!となり アンテナを接続 やがて ビーコン周波数近くになったら 聞こえ始め しっかりCWは取れた。脱着等でやはり 剥がれたのか ラッキーなことに 片方の551には FMユニットも入っており 現在 稼働してる551には オプションは入っていないけど 2個1にした551にFMユニット組み込み こりゃ 受信比較できるな!と どこか喜んでいる。大体の方は 手をかけるような価値ないと言う無線機だけど フロントパネルの脱着とか コネクター類の脱着など いろいろやったら そんなに違和感的なことは 感じしなかったけど やはり 配線等みれば どこか貧弱にも見え 脱着時の加減も大切だな!とそんなこと思う。ビーコンは10Wで垂直系のアンテナのようで 私のは 水平で受信しており 当別から出ているようだが メーターの針も さほど振れない。音はしっかり確認できており 偏波面の違いと ロケーションの違いはあるだろうけど まずは聞こえるようになった。調整においては 触るだけで変化するという部分もあるようで その辺の事は これからじっくりやるかと。

さて近況ですが・・・たまたま お隣の奥さんと立ち話する機会あって 聞かされたのが 旦那さん アルツハイマーと診断されたと。2年前から薄々感じてはいたが 今年バッテリー上がりの除雪機移動したいと言われ エンジン始動したのはいいが 移動の際にオーガも回していたので 思わず 違う!と叫んだが そのことを奥さんに言っておいた方がいいのか 悪いのか 躊躇はしてた。裏の住人から以前 ヤマハの除雪機借りて作業やっていたのに その事を否定し えっ?と思っていたが まさか アルツハイマーだとは。余計なことかもしれないが そんな状態での機械操作では 物損 人身起こしてからでは 遅いということは 伝えておいた。その件のことを私の家内にも伝えたが 段々 目を離せなくなくなってしまうのだろうねと ポツリとこぼす。現実的に今まで散々我が家に向かって雪飛ばしした方も今年の春に亡くなり お隣さんの旦那さの状態も そんな事になったと知り 明日は我が身と思うものの やはり 人様には 迷惑だけはかけたくない。

本日 これを書き始めた時間帯 ガラス越に オレンジの街灯の灯りが映っているが 幾たびにも ガラスに模様が流れ あれ?と思ったら とうとう 雪が降り始めた。雨続きも多々あったし 更に 雪虫の大群で勘弁してくれ!と思っていたところに今度は 雪降り・・・今日あたりから 薪ストーブにするか?と コーヒー飲みながら 外眺めている。移住してから1度目の雪降りで そのまま根雪になったのは1度だけで 多分 今回は根雪にはならないだろうけど 兎角 出かけの際は アイスバーン ブラックアイスバーンがあるという意識持って走らないと だめだな!と そんなことも感じた。朝の時点で5cmはあった・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする