【 なんだぁ!】
起きてみりゃ 20cm近い積雪。このくらいであれば まず除雪車は入らないし 今日も 朝飯前の仕事か?と思い 7時前から動き出す。
とりあえず 自宅前を処理していき 通りの突き当りは 空き地なので そこまで押していく格好でやって バック時 押した跡に ん? 茶色の滲んだ跡がある!となり そのままバック。戻ってすぐさま なんだ?と見たら 右側のリフトシリンダーの油圧ホース 破裂起こしていた!。よりによって こんな時に!となり 取り付け部分などみりゃ どうやって工具入れる?となり まずは 知り合いに電話し そのローダーの予備の油圧ホースはあるからと前に言われており お願いできるか?と言うと 畑の小屋に入れてるはずなので 私もいまから行くと言ってくれ 畑で会うことにした。
しっかり通路も積もっており どうにか着き 知り合いも 除雪機稼働させ 小屋前まで飛ばす。これでいいか?と渡され 同じ物だと思うと返事し 頂き 自宅に向かう。ホースは手に入った。しかし どうやって外す?となり しばし考える。油圧シリンダーの固定部分下に 接続になっており 複動シリンダーなので 行きと戻りがあり 2個並んでおり スパナも厳しい状態。そこから 追っていき 配管の取り付け部を見て ここを外せば フリーになるか?と 下に潜る格好で 1番下の取り付け部 緩めることにしたが どうしても モンキースパナはだめで 手持ちにないので ホーマックに行き スパナ 買い求める。これも手に入ったがいいが 果たしてまわってくれるか?で 潜り 頼む! ちょっとでいいから 回れ!と念じ どうにか 緩んでくれた。ここを緩めれば 配管固定の金具も外せば フリーになるはずと 上手い具合に 取り付け部も 前に出てくれて モンキー使い まわらないようにしながら スパナでこれまた 緩め!と思いながら どうにか回ってくれた。ふぅ~ 後は 新しい油圧ホース取り付けすればいいわけで 安堵した。最初は 2個並んでいるところを 内側からやるか?と思っていたが いろいろホースなども邪魔し 最終的に 集中してる4本組の1番下狙いでやって 結果的に これでよかったと思う。試運転し 漏れもなく OKとなる。
また 今日は これ以外に 車屋さんから電話あり ヤマハの660 走行がだめで 見てくれないか?と言われ すぐに向かい 停止状態でHST 操作したら 手応えない。角材ない?と聞き 用意してもらい 660を逆立ちさせ アンダーカバー外す。HSTレバーで操作し 前進 後進で ミッション側のアーム 動かない。これ 途中で切れてるな!というのと 燃料コック オフにできず これも交換した方がいいと説明し 車名 エンジン形式 車体番号言って 部品注文だね!と言うと 部品はこちらで手配するので 続きやってくれないか?と言われ いいよ!と返事し 来たら電話すると なった。手間代払うからと言ってくれたが 実は2日前に 修理に行って 帰ろうとしたらバッテリーが異常?になって セルが回らん!となり 忙しい中お願いして ジャンプかけスタートし いろいろテスターで調べたら 限界かな?と そんなやり取りもあり 出張費は?と聞くと 今回サービスと言ってくれたものの 帰りにストアで コーヒー1箱買い 世話になったと礼言い この660も 交換だけだから いらないよ!と言ったけど これはこれ!と言ってくれた。
また 近所に世話した ヤンマーの除雪機 再び 不調になり 今回も再び キャブレター外し 漬け置きでないけど 1晩 吹きかけてみると伝え 明日 取り付けで具合みるからと言っておいた。
油圧ホースも 純正で注文したら いくらになるのか。以前の操作ワイヤー プッシュプルタイプでさえ 当時 1本 15000円したし 価格は調べてもいないけど 20000円くらいするんじゃないかと。これが 業者依頼かけたら 同じ札幌でも ほぼ 郊外なような地であり 現地で修理するかどうかはわからないけど 片手で済まないと思う。始め 面喰ったけど これが正解なのかどうかは 知らんけど 兎角 直ったから よしとする。家内曰く 直ったの?と。
朝 少し稼働し 残した分の処理 ローダーで行う。漏れもなく 快調に動いてくれた。やっぱ こういう機械でやると 今更 ママさんダンプでは・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます