徒然爺の日記

昭和 平成 令和と生きて 今思う事を。

薪ストーブ

2023-11-12 20:58:28 | 日記

【 切り替え 】

雪虫の大群も収まったかなと思っていたら 本家がやってきた感じで 朝起きて 今日あたりから薪ストーブにするか?なんて考えながら まずはコーヒー飲む。家内は今日 パートに出る日であり 薪ストーブの設置には 特別 手伝い頼まなくても 出来るので 9時半過ぎから 開始する。

我が家は かなりの年数も経てる家であり 極端な三角屋根のほぼ中央にでかい煙突があり ここにきて その煙突は集合煙突と言うのを知り 2階においても ストーブの排気は 壁に設置してあるめがね石に繋げばいい感じで あらたに設置することもなく 恐らくであるけど当時の暖房は 石炭を焚くお宅も多かったのか その関係かどうかは知らないが それなりの太さある管使っているようだった。

昨年 初冬に廃材をメインに焚いたことで やはり火力面での違いもあったせいか 筒内に付いていた煤が落下することになり 詰まりを発生。たまたま 片付け仕事で 業務用の掃除機 捨てるというので 試したらモーター生きており その溜まった煤の吸い取りに使った。

薪作りで結構 白樺もあり 昨年は 割った際にでる皮 こちらは ガンビ?というらしいが 油分が多いので 焚き付けの着火剤にはよく また チェンソー等でカットの際出る木くずも 缶に入れ洗浄で使った灯油など沁み込ませ これも着火剤代わりに使う。今年は板も多かったし適度な長さに切って 鉈でさらに細く割り 焚き付け用に かなりの量 作っておいた。今は確かに 100均でも着火剤売ってるし バーナーで着火する方もいるようだけど 私は ストーブ自体と煙突 熱持たせる意味で 小さな火力から 段々 追加していくやり方で 集合煙突なので 外気に触れる部分も少なく 小さな火力でドラフトも出てくるので 割とスムーズにストーブも 吸気してくれる。

ストーブはホンマ製で ポット型であり 私なんぞは 正確に薪の長さを決めて玉切りするわけでもないので 長い物 短い物といろいろで 入らないとなれば 天板外し 上から 突っ込むこともあり また どうしても割り難いような節は 薄めに輪切りし 乾いた感じになったら 半月にしたりして放り込む。なので 針葉樹あり 広葉樹ありで おかまいなしで やってる。ストーブ愛好者の中では 松は 嫌われ物のようで ヤニがどうこう 煤がどうこう言うらしいけど どんな薪でも焚き始めは 煤はでるもので 広葉樹の薪 ストーブにめいいっぱい詰め込み 着火剤入れ 燃えを待つ方が おかしいと思うけど・・・針葉樹は針葉樹の良さもあり 我が家のように朝1番で火をいれるような感じでは 持続性なくても 火力がある松などは 好んでいれる。その方が 対流も早くでき 案外 早く部屋の温度も上がる。また 今年は農家から 枝類なども結構 持ってきており 数本いれておけば 熾きの時間も長く 手前に寄せて 薪追加すれば すぐに燃えてくれるので 中見ては 枝類 追加していく。

我が家の にゃんこも すっかりお気に入りになり いつもは 家内の部屋で暖取っているが 今日から薪ストーブにしたら お気に入りの椅子の上で 寛いでいた。4匹いた時は 本当にストーブを囲むように輪になって 伸び伸びしていた。毛皮着てるのに やはり芯から温まるのか 気分良さそうにしてた。

さて 551をその後 いろいろ試したところ 不具合が結構あり 当然のように送信はだめで もう受信機として 置くしかないなと思っており ラッキーだったFMユニットを接続すれば 電源オンで ノイズの発生もなく 動きもしないので コネクターは外しておいた。ビーコンは拾えるから 後はSSBの交信状態で どんな感じに聞こえるのか。メインに聞いてる551にこのFMユニットいれるか?と一旦は接続したが やはりおかしな感じになったので 外した。調整してもらったはずのTS670の6m感度 なんか551より劣る感じで この頃は 670もお休み状態。

明日の朝から 私は火付け役 鬼平みたいな かかぁが 起きる前に・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50.480MHz

2023-11-11 07:25:25 | 日記

【 2個1も失敗し 】

半世紀ぶりに再開したアマチュア無線ではあるけど 昔のようなアクティブな交信などは眼中になく ただ懐かしさの拘りだけで その当時の印象残ってる50MHZ帯は外せないとなり それなりに無線機は用意したものの やはり半世紀というのは がらりと変わったようで 交信をワッチするよりは ノイズワッチとそんな感じであり この地でのVHF帯 やはり人気ないのかな?と どこか感じ 調べていく過程で 6mSSBロールコールがあるというのを知り 2度3度はワッチしたが 参加することなく 他に調べていくと 50・480MHZでCWでのビーコンがあると知り 交信よりも受信できるようにと思い 2台あるアイコム IC-551 2個1を進めていった。互いにジャンクであり 組んでみては そのビーコン周波数に合わせても聞こえず じゃ となり ああでもない こうでもないと パーツ類の抜き差しなど行い 結局は どうしても ビーコン受信できず やはりだめだったか!となり しばし放置してた。昨日 最後?の挑戦でもないが バラバラ状態にしてた551 飾り用にと 再び組んでいく過程で おや?と思ったのが ユニットに接続の半田つけの剥がれが多く もしかして?となり 半田つけをし直し 1台にし 100Vではなく DCで接続させどうなのか 見る。表示は問題なく ボリュームも変化し アンテナコネクターにドライバー 接触させると それなりにノイズ音も高くなり これでビーコン聞こえたら いいな!となり アンテナを接続 やがて ビーコン周波数近くになったら 聞こえ始め しっかりCWは取れた。脱着等でやはり 剥がれたのか ラッキーなことに 片方の551には FMユニットも入っており 現在 稼働してる551には オプションは入っていないけど 2個1にした551にFMユニット組み込み こりゃ 受信比較できるな!と どこか喜んでいる。大体の方は 手をかけるような価値ないと言う無線機だけど フロントパネルの脱着とか コネクター類の脱着など いろいろやったら そんなに違和感的なことは 感じしなかったけど やはり 配線等みれば どこか貧弱にも見え 脱着時の加減も大切だな!とそんなこと思う。ビーコンは10Wで垂直系のアンテナのようで 私のは 水平で受信しており 当別から出ているようだが メーターの針も さほど振れない。音はしっかり確認できており 偏波面の違いと ロケーションの違いはあるだろうけど まずは聞こえるようになった。調整においては 触るだけで変化するという部分もあるようで その辺の事は これからじっくりやるかと。

さて近況ですが・・・たまたま お隣の奥さんと立ち話する機会あって 聞かされたのが 旦那さん アルツハイマーと診断されたと。2年前から薄々感じてはいたが 今年バッテリー上がりの除雪機移動したいと言われ エンジン始動したのはいいが 移動の際にオーガも回していたので 思わず 違う!と叫んだが そのことを奥さんに言っておいた方がいいのか 悪いのか 躊躇はしてた。裏の住人から以前 ヤマハの除雪機借りて作業やっていたのに その事を否定し えっ?と思っていたが まさか アルツハイマーだとは。余計なことかもしれないが そんな状態での機械操作では 物損 人身起こしてからでは 遅いということは 伝えておいた。その件のことを私の家内にも伝えたが 段々 目を離せなくなくなってしまうのだろうねと ポツリとこぼす。現実的に今まで散々我が家に向かって雪飛ばしした方も今年の春に亡くなり お隣さんの旦那さの状態も そんな事になったと知り 明日は我が身と思うものの やはり 人様には 迷惑だけはかけたくない。

本日 これを書き始めた時間帯 ガラス越に オレンジの街灯の灯りが映っているが 幾たびにも ガラスに模様が流れ あれ?と思ったら とうとう 雪が降り始めた。雨続きも多々あったし 更に 雪虫の大群で勘弁してくれ!と思っていたところに今度は 雪降り・・・今日あたりから 薪ストーブにするか?と コーヒー飲みながら 外眺めている。移住してから1度目の雪降りで そのまま根雪になったのは1度だけで 多分 今回は根雪にはならないだろうけど 兎角 出かけの際は アイスバーン ブラックアイスバーンがあるという意識持って走らないと だめだな!と そんなことも感じた。朝の時点で5cmはあった・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥ずかしながら

2023-11-05 17:00:03 | 日記

【 私です。

除雪機の修理で困り たまたま見つけた私の記事見て 問い合わせあり こうしたら?というアドバイスで どうにか 整備も進み それ以来 コメントやメール 更に電話等で お話する機会もあり 伺ったところ カメラマンと言う事で いつか 私の遺影になる姿 1枚撮ってくれ!なんて 言っておいたけど その後 体調悪くし 自分の終わりを察知でもないけど もうブログもいいかとなって閉鎖。しかし 検査入院後は どこも悪いという感じも受けず 会う方々も 俺 ステン入れてるとか 検査入院したとか 結構そんな話し 聞く機会も多く 皆さん 元気そのもので そうなのか?と またブログ 書き始めたが 電話あって どうしたの?って 聞かれ 事情話し 以前 移住の話しは聞いてたものの 今 宮崎にいる!となって その行動力に驚き 前 言ってたよね? チェンソー持った姿 近く 札幌に行くから!撮りに行くからね!と言われ やがて お会いし 撮影となった。

さすがに プロであって 場所選定から ポーズの取り方から 目線など指示あって 結構 連写もされ 気分はモデル? 撮影終わり データは メモリーに入れ渡すと言われ 今日の午後 持ってきてくれて これいいんだよな!とプリントされた写真みて これ俺なの?って 言いながら やっぱりプロ!と実感した次第。インスタにも出したとかで いいね!も 結構あり 押さない人のこともあるけど 相当数見たと思うと言ってくれた。札幌で南区の方も見たとか・・・そのうち 声かかるかな?なんて言っておいたけど 私にとって いい遺影が出来たと どこか喜んでいる。

手にしてるの スチール社 084という機種で 排気量 122cc ガイドバーは1m物装着してる。薪作りの為に チェンソー使うようになり 頂く原木も 太くなり かと言って 新品など買えるわけでもなく ジャンクからの再生となっていき しっかり はまってしまった私は いずれ 最高峰 手に入れたいとなり 数年前に手にいれたチェンソー。正規は 0.404ピッチだけど 手持ちが3/8であったことと 前オーナーが同ピッチにしてたので 変更することなく そのままの状態。また このチェンソーは スプロケット交換もし易いので その気になれば 0.404に変更も出来る。現場などで 倒した原木 板引きに使うかと 用意はしたものの そんな機会もなくなり たまにエンジンかけ その音を楽しむだけになっているが。

お礼でもないけど 私の形見として ドルマー114 プレゼント。今の若い人などは スチールだ!ハスクバーナーだ!というけど 案外 ドルマーって知らない人もおり マキタのチェンソー中身が このドルマーっていうのを 知らない人もいるけど 九州でも 手伝いで 山仕事もやってるようなので これを使うことで おお~~!という人いるかもしれないよ!と言っておいた。今はスチールの比較的 扱い易い機種のようで 52ccの体験すれば 彼自身も おお~ってなってくれると思う。

恥ずかしながら 私自身です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月に

2023-11-03 05:57:38 | 日記

【 再検査後に 】

1日 家内を乗せ 中の島にある総合病院に向かう。受付済ませ 2階に上がり しばし待機。家内が言うには 今日どれだけ時間かかるかわからない 一旦戻る?と言うような話はされたが 戻るにしても距離あり過ぎであり まずは経過みると伝え わざとらしい? テレビショッピング見ながら 呼ばれるのを待つ。やがて 呼ばれたが すぐに診察室から出て どうやら 点眼液でもされたのか 時間置くことになり 30分くらい経ってまた 呼ばれる。案外早く出てきて 言われたのは 12月に再検査し 両方を処置する方向で考えており 受けた日に詳しく 予定から 入院日数など決めていくとなり 初めは左目手術し 少し期間おいて 右目と言われたようだが 1度で済むように 進めたいと そんな話になったようだった。

私が左目 失明した時は 回復率は ほぼ無いと説明されたし 一応 治療だけは進めてはどうか?と言われ 紹介状書いてもらい その当時あった総合病院内の眼科に 行くことになった。治療は血をサラサラにする作用あるものと 血管拡張の成分の入った点滴治療で 医師の説明では 万が一の怪我等で出血も止まらないことがあると 言う事で 一週間の入院治療となり その間と言えば 点滴だけで 3日目あたりに 隙間からわずかな光的なもの 感じるまでに至ったが 残像的に残り 退院してからは 音で反応したり 見えないはずのものまで見え なんせ 両眼で初めて距離がわかるわけで その機能がなくなったので 距離感はかなり ズレるようになったし 突然的に目の前に 何か飛んだきた物に対し 瞬時に判断できない そんな日が続いた。両目の時の老眼鏡は合わなくなり 仕事場には メガネ店もあったけど なんせ 仕事 プライベートで行う作業において それぞれ焦点が違うので +2であったり 半田付け等の時は+3とかになり 普段 掛けたままでないので ダイソーの100円メガネで いいや!と 今日まで至ってる。

予定では12月11日に再検査となり そこでいつの手術になるか決定となる見込みで 何日間の入院になるかは 聞かなかった。特別 私らは 師走がどうこうっていうのは ほぼ関係なく いつもの生活と変わらない日々であるけど 兎角 家内と私 交互に病院通いばかりになり 家内も私同様に診察券 増えた。コロナになって落ち着き どうもお腹がおかしいと検査してもらったら 尿管結石と診断され 入院したもの12月。明けて 新年度は 今度は私か?と思ったり。

大群の雪虫も 大雨で姿見えなくなり その点はよかったが 何でも本日は 気温も上がるみたいで また出没するのか? こんなに連日の大群に遭うのは 初めてと思う。これが雪降りだせば降ったで騒ぐだろうけど・・・1日の大雨で 我が家の もみじの葉 かなり散った。山々も今は 茶系の色となり 後は冬将軍待つだけとなった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする