徒然爺の日記

昭和 平成 令和と生きて 今思う事を。

vFO・・と言う事は・・

2024-11-14 08:45:53 | 日記

【 ここで? 】

そんな具合はここをこうすればいい!と返事貰えるかもしれないけど そこは素人であり 暇つぶし 爺のボケ防止と言いながらも なんでぇ?と格闘中。昨日 夕飯済ませ 部屋に入り 先日 2SC460 2個は交換したものの 発振していないので カウンター測定器でもゼロのまま。それでここはどうだ?となり バリコン部分に当てて見たら 7.5MHzあたりで発振してる。そこで回路図追ってみていくと 3SK22の1段目にバリコンが接続になっており VFO出力からは出ておらず そうなれば 次に入る3SK22なのか?と 回路図と睨めっこしていく。発振してる周波数はバリコンまわして変化はしておるが 正規の周波数とは差があり ユニットにあるバリコンでどうか?と回しながら カウンター見るも やはり 正規の周波数にならず。やっぱ トランジスタの不具合なのか。現在は 3SK22 2個交換しただけの物と 2SC460 2個交換しただけの物 2セットあり 後者の方で試した。バリコン操作で変化するので 次にある3SK22交換でどうなるか。仮にこれが直っても まだまだ 不具合多い700なので さらに難題に入る事になるが まぁ じっくりやるしかないような。

700Sシリーズでもデジタル表示しないという原因もいろいろあるようで ここがだめだったというのもあるし 更にここがだめだったとあり 段々読ませてもらう段階で やはり回路図にある電圧なども測っていかないとだめか?と思ったりしてる。プリントアウトし それを元に探ればいいんだが プリンターが壊れ PC画面で見ては 回路となり この辺何とかしたいが。先日拝見したデジタル表示のない700S 探った結果 カウンターユニットではなく HETユニットにあるダイオードがだめだったとあり サービスマニュアルで位置の確認はしておいた。今のところ ー24V出ていない電源があり DC-DCがだめ?になっているのか やはりこれも 回路図に示してる電圧測定しながら見ないとだめかと思っている。

八重洲のFT620 レストアして頂いた先輩も TS600とTS770?の修理が入ったと言っており 忙しいと思うので VFO関連の事は 聞くのは躊躇してる。先日も書いたが やはりああでもない こうでもないと失敗も繰り返しながら覚えていくしかないような感じもあり 兎角 今は2台のVFOユニット どうにかしたい。

その事もあるが ハイエースの始動の悪さ 場所はここか?とわかってはいるが 車体上げ 潜り 手もさほど自由もきかない場所なので 面倒な部分でもあり 家内の早朝出勤ということもあり 早く手をかけないと と気持ちだけ先走りしてる。やっぱ 面倒くせぇがブレーキになってる。スタットレスにしてからは ハンドルの取られもなく 60km/h前後の走行での振動も 以前よりはなくなった。11月になったというのに さっぱり 冬支度も進まず。

今のところ 朝は霜も降りるようになったが 太陽出てくれれば 案外 外も楽なので 自分自身もう少しエンジンかけ やることやらないと。 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越冬準備? | トップ | 3時間 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事