かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

結果オーライ(鷹さんのおかげで)

2021-09-05 00:00:01 | 千葉ロッテ
鴎3-3公

まぁ…


内容的には普通に負けてましたよねww


初回に3点取ったのは良かったですが、それだけですもの。
終始押されてましたしね(;´∀`)
『逃げ切れなかった』というよりは、むしろ『よく追いつかれただけで済んだ』という感じです(;^_^A

そして、益田がまた引き分け記録を伸ばす…と。
ただまぁ、鷹さんが檻に勝ってくれましたので、ゲーム差1まで縮みましたね(=゚ω゚)ノ
ソレはイイんですが…




ロッテ5日にも今季初の首位に立つ可能性 【中日スポーツ】

◇4日 ロッテ3―3日本ハム(ZOZOマリン)

 ロッテが今季15試合目の引き分けで、5日の試合の結果次第で、今季初の首位に立つ可能性が出てきた。
 首位オリックスがソフトバンク戦で黒星がついたことでゲーム差は1に。5日にロッテが日本ハムに勝つと勝率5割5分2厘、オリックスがソフトバンクに負けると勝率5割4分9厘となり、ゲーム差なしながら勝率で上回って首位に立つ。
 この日は初回にレアード、安田の連続適時二塁打で3点を先制したが、2回以降は打線が沈黙。守っては3失点した先発のドラフト1位左腕鈴木昭汰投手(22)の後を受けた救援陣が無失点でつないだだけに、井口資仁監督(46)は「中押し、駄目押しができなかったのでこういう展開になった」と残念がった。
 9回に登板した守護神益田直也投手(31)は1イニングを無失点で締め、引き分けの試合の最後に投げると記録される「引分」が14に。自身が持つプロ野球記録を更新した。[了]



こういう記事はフラグにしか見えないからやめてくれたまえ(=゚ω゚)ノ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする