檻1-2燕
残念ながら、終戦ですね(;^_^A
でも、ホントにいい日本シリーズでした。
ギリギリまで、どっちに転ぶかわからない緊張感。
やっぱり、頂上決戦っていうのは、こうあるべきですよ(≧▽≦)
一方的な虐殺ショーなんて、観ていても楽しくありませんからね(*´ω`)
(2005年は除く)
しかし、結局のところ最後まで、中継ぎの不安定さに足を引っ張られた感じになってしまいましたね。
エースが9回141球1失点11奪三振しても勝てないのは…(;・∀・)
毎試合、先発は完璧な仕事をしましたもんね(;^ω^)
前の試合あれだけ火を噴いた檻打線は、1日空けたらやっぱり機能せず。
まーた見殺しですよ(;・∀・)
私めの思う、檻最大の敗因は…
12回にヒギンスを出さなかったこと
です(≧▽≦)ノ
出していれば、同じ失点するにしても、マクガフが対抗意識を燃やしてくれたかもしれないのに(*´ω`)
とりあえず、両チームとも、めっっっっさ寒い中、遅くまでお疲れさまでした(^▽^;)
こんな12月直前まで野球やるもんじゃありませんねww
来季はもうちょっと日程に余裕出来るんでしょうか。
ともあれ、全日程を消化したので…
ここからが、本格的なストーブリーグだ!!(≧▽≦)
残念ながら、終戦ですね(;^_^A
でも、ホントにいい日本シリーズでした。
ギリギリまで、どっちに転ぶかわからない緊張感。
やっぱり、頂上決戦っていうのは、こうあるべきですよ(≧▽≦)
一方的な虐殺ショーなんて、観ていても楽しくありませんからね(*´ω`)
(2005年は除く)
しかし、結局のところ最後まで、中継ぎの不安定さに足を引っ張られた感じになってしまいましたね。
エースが9回141球1失点11奪三振しても勝てないのは…(;・∀・)
毎試合、先発は完璧な仕事をしましたもんね(;^ω^)
前の試合あれだけ火を噴いた檻打線は、1日空けたらやっぱり機能せず。
まーた見殺しですよ(;・∀・)
私めの思う、檻最大の敗因は…
12回にヒギンスを出さなかったこと
です(≧▽≦)ノ
出していれば、同じ失点するにしても、マクガフが対抗意識を燃やしてくれたかもしれないのに(*´ω`)
とりあえず、両チームとも、めっっっっさ寒い中、遅くまでお疲れさまでした(^▽^;)
こんな12月直前まで野球やるもんじゃありませんねww
来季はもうちょっと日程に余裕出来るんでしょうか。
ともあれ、全日程を消化したので…
ここからが、本格的なストーブリーグだ!!(≧▽≦)