ロッテ・佐々木朗希のメジャー挑戦で心配される中4日登板、経験者の吉井監督が語る「慣れればできます」
佐々木はロッテに在籍した5年間で最短の登板間隔は中6日。大リーグでは中4日もしくは中5日で起用されることも多く、体力面を心配する向きも多い。吉井監督は「慣れればできると思います。ただ、そこの準備ができているかと言えば正直させてないので、マリーンズにいるときに。わからないです」と前置きしつつも「ただ、自分の経験で言うと、慣れればできます」と明言。「それに今メジャーは中4よりも中5、6の方が多くなっているので。彼は対応できると思います」と語った。
佐々木がこの5年で一番成長した部分については「体力ですかね」と即答。「まだまだすごいピッチャーになると思いますけど。成長の度合いでいえば順調にきてると思います」と指導した5年間を振り返った。[了]
それなら…
なんで、中6日に慣れさせんかったんや……(;゚Д゚)
と思う人もいるでしょうね(;´∀`)
まぁ、でも…
散々、過保護だなんだと言われ続けて、投げさせたら投げさせたで、故障して中10日とかになってましたから。
そして、登録抹消へ。
の
繰り返し。
しかしながら、朗たんを何が何でも先発で投げさせなきゃいけない。
みたいな、法もないので、もしかしたら、中継ぎエースとか抑えに起用するかもしれませんね。
それでも、前半でへばりそうですけども(;・∀・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます