バレンタイン監督、来季限り=ロッテ、異例の形でシーズンへ-プロ野球 【時事通信】
プロ野球・ロッテのボビー・バレンタイン監督(58)が契約最終年の来季限りで退団することが21日、決まった。球団側が同日、再来年以降の契約を更新しないことを通告し、同監督も了承した。同監督は今オフ、外国人選手獲得をめぐって球団フロントと対立していた。来季のロッテは開幕前から監督の退任が決まった状況で異例のシーズンを迎えることになり、その影響も懸念される。
球団側の方針について、同監督は「驚いたが、球団の最善になるのであれば賛成する」と従う考えを示した。今オフ、韓国の金東柱内野手の身分照会を球団の承諾を得ずに独断で行ったことも不信を招いたと認め、「(契約を更新しない)要因の一つになったと思う。ルール違反で謝罪したい」と語った。
瀬戸山隆三球団社長は「これまでの貢献、功績には感謝している。球団を大改革して組織を活性化するには世代交代が必要」などと説明。次期監督については「青写真はない。人選はこれから」と語った。
バレンタイン監督は1995年にロッテを指揮した後、大リーグのメッツで監督を務め、2004年にロッテへ復帰。データを重視して打順を細かく変更するなど「ボビー・マジック」とも言われる采配(さいはい)で05年にはチームを31年ぶりの日本一に導いた。人気も高く、通算6年で3度のAクラス(3位以上)をマークしている。〔了〕
即退団はさすがになかったですが、来季限りで退団ですって(,,゜Д゜)
ちょ~っとオイタが過ぎちゃいましたか……(^◇^;)
って……
シーズン始まる前にこんなんで大丈夫かい??(・∀・;)
何で今発表するんですかねぇ……
どう考えてもチームにマイナスにしか働かないと思うんですが
もし、来年
何かの奇跡
が起こって、リーグ優勝して、日本一、アジア一になっても、やっぱり退団なんですかね…
まぁ…
退団が決まっている監督が率いるチームが1つにまとまって戦えるかどうか疑問符つきまくりなんですケドネ!!щ(゜Д゜щ)
しかも、次の監督のメド立ってないんですよね……(ΘoΘ;)
来季以降いきなり別の監督決めて、『はい
発進
(≧∀≦)』ってワケにはいかんでしょうに…
『千葉ロッテマリーンズ号』
船長の余命はあと1年です……_| ̄|○
ボビーの退団がもう動かないのなら、来季以降に向けた人事を早く決めないと、沈没したり座礁したりするデスよ??
《を・ま・け》
モンスターエンジン……
早々に戦線離脱してしまいました…( ;∀;) シクシク
まぁ、まだ結成して1年半ですし、その芸暦でM-1の準決勝に残っただけスゴいというコトで

また、来年楽しみにしましょう(≧∀≦)ノ
(松ちゃんのウケがよくなかったなぁ…
)
ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)

プロ野球・ロッテのボビー・バレンタイン監督(58)が契約最終年の来季限りで退団することが21日、決まった。球団側が同日、再来年以降の契約を更新しないことを通告し、同監督も了承した。同監督は今オフ、外国人選手獲得をめぐって球団フロントと対立していた。来季のロッテは開幕前から監督の退任が決まった状況で異例のシーズンを迎えることになり、その影響も懸念される。
球団側の方針について、同監督は「驚いたが、球団の最善になるのであれば賛成する」と従う考えを示した。今オフ、韓国の金東柱内野手の身分照会を球団の承諾を得ずに独断で行ったことも不信を招いたと認め、「(契約を更新しない)要因の一つになったと思う。ルール違反で謝罪したい」と語った。
瀬戸山隆三球団社長は「これまでの貢献、功績には感謝している。球団を大改革して組織を活性化するには世代交代が必要」などと説明。次期監督については「青写真はない。人選はこれから」と語った。
バレンタイン監督は1995年にロッテを指揮した後、大リーグのメッツで監督を務め、2004年にロッテへ復帰。データを重視して打順を細かく変更するなど「ボビー・マジック」とも言われる采配(さいはい)で05年にはチームを31年ぶりの日本一に導いた。人気も高く、通算6年で3度のAクラス(3位以上)をマークしている。〔了〕
即退団はさすがになかったですが、来季限りで退団ですって(,,゜Д゜)
ちょ~っとオイタが過ぎちゃいましたか……(^◇^;)
って……
シーズン始まる前にこんなんで大丈夫かい??(・∀・;)
何で今発表するんですかねぇ……

どう考えてもチームにマイナスにしか働かないと思うんですが

もし、来年



まぁ…
退団が決まっている監督が率いるチームが1つにまとまって戦えるかどうか疑問符つきまくりなんですケドネ!!щ(゜Д゜щ)
しかも、次の監督のメド立ってないんですよね……(ΘoΘ;)
来季以降いきなり別の監督決めて、『はい



『千葉ロッテマリーンズ号』
船長の余命はあと1年です……_| ̄|○
ボビーの退団がもう動かないのなら、来季以降に向けた人事を早く決めないと、沈没したり座礁したりするデスよ??

《を・ま・け》
モンスターエンジン……
早々に戦線離脱してしまいました…( ;∀;) シクシク
まぁ、まだ結成して1年半ですし、その芸暦でM-1の準決勝に残っただけスゴいというコトで


また、来年楽しみにしましょう(≧∀≦)ノ
(松ちゃんのウケがよくなかったなぁ…

ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)

ボビー解任の前にフロントのテコ入れをして欲しい。
ファンサービスしたりして、そういうところは好きでした。
来シーズン、「よしっ!ボビーをマリンで胴上げしよう!」と
チームが一丸となれるのか、それとも…。
『井口獲得か?』ってのも小耳にはさみましたが…。
今季もシーズン終盤のいちばん盛り上がる時期に自ら去就騒動を起こしたり。また、ファン感すっぽかして帰国したり。。。いろいろあったので、フロントが愛想を尽かす気持ちも分からんではないです。どこかでケジメをつける必要があったのでしょう。
今、発表するのは確かにいいとは思えません。ただ、来季終了までボビーが黙ってるとも思えない。来季途中の変な時期にボビーが騒ぎだすくらいなら、先に球団から発表しちゃった方がまし、という判断もやむを得なかったのかも知れません。
ボビー退団となると。
ボビーの愛人とも言われるペイウチの運命はどうなるのでしょうか。ボビーが米国に連れ帰って、ペイウチも大リーガーの仲間入り???
時期監督はこうなったら初芝神にご降臨いただくしか(笑)
個人的には靴屋のネタが好きなんですが、M-1には向かないかな・・・
また来年頑張ってほしいです!
スミマセン、空気読まず変なところ食いついてしまいました
疑問符はたっぷり風呂桶に入らないくらいですよ♪
(混乱)
うーむ、確かに来年は暗黒臭がするかも...
では、また。
でも、転職先を探すのに必死な上司と、そんなボスを見て気持ちの冷める部下、という構図が出来上がりそうなのですが…。
それにしてもなんとも寂しいなぁ、こんなお家騒動のようなニュース。こうなったら来年はアジアNo.1に返り咲いて、ボビーを感謝の気持ちで気持ちよく送り出しましょう
何がなんでも、今すぐボビーから人事件を剥奪したかったのか…?
ただ、瀬戸山氏が今までに拡げた風呂敷を見る限り、そのセンスにはイマイチ不安があります。
井口獲得ってのも、どうかと思うのだが…。
年俸5億のボビーの給料がツラくなったのは正直なトコロかもしれません…( ;∀;)
ボビーは大好きなんで、いなくなって欲しくないですケドネ(;_⊂