韓国大砲獲りでロッテ激怒!ボビー退団危機 【スポーツニッポン】
笑顔で緊急再来日したロッテのボビー・バレンタイン監督だったが…
ロッテのボビー・バレンタイン監督(58)が19日、成田空港着の航空機で米国から緊急来日した。同監督は韓国の大砲、金東柱(キム・ドンジュ)内野手(32=斗山)獲得を希望し、渉外担当者に指示して身分照会の手続きを行ったが、球団側は事前に報告を受けていなかったとして強く反発。20日にも同監督と球団首脳が話し合う見込みだ。今年9月には自身の契約問題がこじれ、感情的な対立もある。両者の溝は深く最悪の場合、退団騒動に発展する可能性もある。
成田空港の到着ロビー。バレンタイン監督は満面の笑みを浮かべて姿を現した。突然の再来日。「2、3日滞在します。いろいろな人とコミュニケーションを深めるためです。滞在中に瀬戸山球団社長とも会うつもり」。そう説明した指揮官だが、球団関係者の出迎えはなく、1人でタクシーに乗り込んだ。
再来日の背景には金東柱側との交渉のもつれがある。米国でのウインターミーティングを視察したバレンタイン監督と球団が派遣した渉外担当が金東柱の代理人と交渉。その後、指揮官は球団に報告もせず渉外担当に指示して身分照会の手続きを取った。球団への報告は手続き完了後で、まさに“寝耳に水”の球団側は渉外担当から事情聴取した上で厳重注意を与え、金東柱側との交渉にもいったんストップをかけた。
関係者は「ボビーが球団の許可を得る前に交渉を進めたのは大問題」と指摘。球団側は了承なしの身分照会に強い不快感を示しているという。事実、14日付のスポーツ朝鮮では「バレンタイン監督は獲得を承諾。しかし、フロント内部には反対意見が根強い」とし、同紙はこの日「日本から消息なく斗山残留急浮上」と報道。獲得は微妙な状況となっている。
再来日の連絡を受けた球団関係者は「外国人補強についての編成ミーティングをするため」と説明。だが、当初の予定にはなかった来日であることは明らかだ。
11月16日に米国へ帰国した指揮官は同22日のファン感謝イベント、同25日の球団納会も欠席し、再来日は来年1月下旬を予定していた。これまでも帰国後の編成ミーティングは電話やメールで行っており、緊急来日は事態の深刻さを物語っている。
来季が4年契約の最終年を迎える指揮官は10年以降の契約延長を熱望するあまりに今シーズン中も過激発言を連発。「契約が来年までで、その後はないとか、今年までで来年がないというのなら、ここにいようという気にはならない」などと退団の可能性まで示唆した。
それに加えて今回の問題が浮上。球団内には以前から指揮官のワンマンぶりに反発する声があり、契約延長を認めず、来季の結果を見て判断するとした、シーズン中の去就問題同様にき然とした態度を取るものとみられる。今回も指揮官が退団をちらつかせることは十分に予想されるだけに、会談の成り行きが注目される。
◆ロッテ・バレンタイン監督と球団側の対立 95年の前回就任時は広岡GMと練習方針をめぐって対立。9年連続Bクラスのチームを10年ぶりの2位へ押し上げたが、1年限りで解任された。04年に復帰すると05年に31年ぶりの日本一に導くも、そのオフに残留交渉が難航。その結果、4年総額20億円の大型契約を結んだ。昨年は野球界の底辺拡大のため、四国アイランドリーグのチーム買収計画を明言したが、瀬戸山球団社長が否定した。〔了〕
まぁ…
この時期にきて
ボビー退団はないわ(・∀・;)
オフだとやっぱり話題性に欠けるから、新聞記者もいろんなコト描きますねぇ(≧∇≦)ノ
さ~、金東柱どうなるんでしょうねぇ…(^◇^;)
何か、萌えの空気があまり感じられないんで、私めはちょっと関心が薄かったりしますが…
こんな韓国代表に選ばれるような選手より、もっとダレも注目してなさそうなコアな外国人連れてくればいいじゃんヾ(@⌒▽⌒@)ノ
いや、むしろ、早く炙れイユと再契約すればいいぢゃん!!щ(゜Д゜щ)
と思ってしまうんですよね(;^_^A
ボビーもチャチャッと『ごめんネ~?(≧∇≦)』って謝っちゃって、サクサクっと新外国人獲得ツアーに出るといいデスよ?
《を・ま・け》
明日はM-1グランプリでございます。
明日は6時過ぎまで仕事ですが、終わったら速攻で帰ってテレビにかじりつく予定でございます
なぜなら……
モンスターエンジンが出るから!!(≧∀≦)ノ
次兄大好き『モンエン』にはゼヒ頑張ってもらって、王者GETしてもらいたいですよヾ(@⌒▽⌒@)ノ
事前予想って…

こんなありさまですケドネ!!(,,゜Д゜)
私は応援してるデスよ(≧∀≦)ノ
ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)

笑顔で緊急再来日したロッテのボビー・バレンタイン監督だったが…
ロッテのボビー・バレンタイン監督(58)が19日、成田空港着の航空機で米国から緊急来日した。同監督は韓国の大砲、金東柱(キム・ドンジュ)内野手(32=斗山)獲得を希望し、渉外担当者に指示して身分照会の手続きを行ったが、球団側は事前に報告を受けていなかったとして強く反発。20日にも同監督と球団首脳が話し合う見込みだ。今年9月には自身の契約問題がこじれ、感情的な対立もある。両者の溝は深く最悪の場合、退団騒動に発展する可能性もある。
成田空港の到着ロビー。バレンタイン監督は満面の笑みを浮かべて姿を現した。突然の再来日。「2、3日滞在します。いろいろな人とコミュニケーションを深めるためです。滞在中に瀬戸山球団社長とも会うつもり」。そう説明した指揮官だが、球団関係者の出迎えはなく、1人でタクシーに乗り込んだ。
再来日の背景には金東柱側との交渉のもつれがある。米国でのウインターミーティングを視察したバレンタイン監督と球団が派遣した渉外担当が金東柱の代理人と交渉。その後、指揮官は球団に報告もせず渉外担当に指示して身分照会の手続きを取った。球団への報告は手続き完了後で、まさに“寝耳に水”の球団側は渉外担当から事情聴取した上で厳重注意を与え、金東柱側との交渉にもいったんストップをかけた。
関係者は「ボビーが球団の許可を得る前に交渉を進めたのは大問題」と指摘。球団側は了承なしの身分照会に強い不快感を示しているという。事実、14日付のスポーツ朝鮮では「バレンタイン監督は獲得を承諾。しかし、フロント内部には反対意見が根強い」とし、同紙はこの日「日本から消息なく斗山残留急浮上」と報道。獲得は微妙な状況となっている。
再来日の連絡を受けた球団関係者は「外国人補強についての編成ミーティングをするため」と説明。だが、当初の予定にはなかった来日であることは明らかだ。
11月16日に米国へ帰国した指揮官は同22日のファン感謝イベント、同25日の球団納会も欠席し、再来日は来年1月下旬を予定していた。これまでも帰国後の編成ミーティングは電話やメールで行っており、緊急来日は事態の深刻さを物語っている。
来季が4年契約の最終年を迎える指揮官は10年以降の契約延長を熱望するあまりに今シーズン中も過激発言を連発。「契約が来年までで、その後はないとか、今年までで来年がないというのなら、ここにいようという気にはならない」などと退団の可能性まで示唆した。
それに加えて今回の問題が浮上。球団内には以前から指揮官のワンマンぶりに反発する声があり、契約延長を認めず、来季の結果を見て判断するとした、シーズン中の去就問題同様にき然とした態度を取るものとみられる。今回も指揮官が退団をちらつかせることは十分に予想されるだけに、会談の成り行きが注目される。
◆ロッテ・バレンタイン監督と球団側の対立 95年の前回就任時は広岡GMと練習方針をめぐって対立。9年連続Bクラスのチームを10年ぶりの2位へ押し上げたが、1年限りで解任された。04年に復帰すると05年に31年ぶりの日本一に導くも、そのオフに残留交渉が難航。その結果、4年総額20億円の大型契約を結んだ。昨年は野球界の底辺拡大のため、四国アイランドリーグのチーム買収計画を明言したが、瀬戸山球団社長が否定した。〔了〕
まぁ…
この時期にきて
ボビー退団はないわ(・∀・;)
オフだとやっぱり話題性に欠けるから、新聞記者もいろんなコト描きますねぇ(≧∇≦)ノ

さ~、金東柱どうなるんでしょうねぇ…(^◇^;)
何か、萌えの空気があまり感じられないんで、私めはちょっと関心が薄かったりしますが…

こんな韓国代表に選ばれるような選手より、もっとダレも注目してなさそうなコアな外国人連れてくればいいじゃんヾ(@⌒▽⌒@)ノ
いや、むしろ、早く炙れイユと再契約すればいいぢゃん!!щ(゜Д゜щ)
と思ってしまうんですよね(;^_^A
ボビーもチャチャッと『ごめんネ~?(≧∇≦)』って謝っちゃって、サクサクっと新外国人獲得ツアーに出るといいデスよ?

《を・ま・け》
明日はM-1グランプリでございます。
明日は6時過ぎまで仕事ですが、終わったら速攻で帰ってテレビにかじりつく予定でございます

なぜなら……
モンスターエンジンが出るから!!(≧∀≦)ノ

次兄大好き『モンエン』にはゼヒ頑張ってもらって、王者GETしてもらいたいですよヾ(@⌒▽⌒@)ノ
事前予想って…

こんなありさまですケドネ!!(,,゜Д゜)
私は応援してるデスよ(≧∀≦)ノ

ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
