かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

圧倒的じゃないか、わが軍は(≧▽≦)ノ

2015-10-11 00:00:01 | 千葉ロッテ
鴎9-3公

ロッテ、CSでも交流戦名物挑発ポスター展開 【日刊スポーツ】

 ロッテがクライマックスシリーズ(CS)の盛り上げ企画として、交流戦名物の挑発ポスターを掲示することになった。ファーストステージの期間中、パブリックビューイングが行われるQVCマリン内と、オフィシャルグッズショップに飾られる。

 CSでの挑発ポスター展開は07年、10年にも行った。種類は「史上最大の下克上、シーズン2配信開始」、「タカ狩りの前に、サッポロに寄ってハムを食べてこう」、「ファーストステージ? はい、通過点です」、「クライマックスシリーズファーストステージ突破率100%の衝撃!」の4パターンがある。[了]

かもめ~ずが、挑発ポスター作るのは、毎度のことですので、別にそれ自体については、今更どうこう言うつもりもないのですが、1つだけ…
ほんの些細なことが気になったので、1つだけいいですかね??(;^_^A


「タカ狩りの前に、サッポロに寄ってハムを食べてこう」


鷹狩りって…



鷹を狩るんじゃなくて、鷹が狩るんじゃないのか??(;´・ω・)

いつもの自虐ネタですか??
だったら、いいんですけどネ(;^_^A

鴎が狩られてやるから、バッチこい☆≡(>ω<゛)≡
というコトですね??(^_^)


さて、今日の試合ですが、バッチリO谷を粉砕しましたね(^_^)

かもめ紳士諸君、今日は完璧に、ストレートを狙い打ちしてたみたいですが、そこからO谷の組み立てが単調になったのが、炎上の原因みたいです☆≡(>ω<゛)≡

ゴリの走者一掃タイムリャー、フォークを狙い打ったみたいですよ?(≧▽≦)ノ
『ストレートをファールしたので、次の球はストレートで押してこないだろうから、フォークを打つ感じで振ったら、最高の形で当たった』って言ってましたからねww


完全に読み勝ちです(≧▽≦)ノ


これが若さか……
(by 赤い人)

シーズン中、ほとんど打てなかった投手3冠のO谷が、3回途中5失点K.O.とか…
短期決戦って、ホント怖いですね(;^_^A


まぁ、もともと、ギリギリ3位に滑り込んだかもめ~ず。
失うものは何もないというのは、間違いないので…


明日、決めちゃってもいいのよ??(≧▽≦)ノ



《明日の予告先発》

 鴎:チェンさん ー 公:めんどぅーさ


≪白星の代償≫

  くるーずたんの足……(;´・ω・)



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イシカーでした

2015-10-10 00:00:01 | 千葉ロッテ
“秋ロッテ”史上最高勝率で堂々のCS進出!! ここからがゴールデンイヤーの幕開けだ!! 【ベースボールチャンネル】

137球粘投の涌井が魅せたエースの矜持
 2015年シーズンのパ・リーグ最終戦となった10月6日の対イーグルス戦。マリーンズは、延長10回をひとりで投げぬいたエース涌井秀章が15勝目を挙げて、自身3度目となる最多勝を獲得。チームも貯金を今季最大の「4」にまで伸ばし、最高のかたちでシーズンを終えた。

 むろん、すでに順位も確定して“消化試合”と言えなくもないあの段階で、エースをあそこまで引っぱったことは、某夕刊紙的に言えば「正気の沙汰とは思えない」行為でもあっただろう。

 だが、たとえあの“引っぱり”が個人タイトルを優先させた結果だったとしても、シーズン序盤はからっきし勝てずに“鬼門”とまで呼ばれた仙台で、苦手のイーグルスを相手に勝ち越しを決めたことの意味は、ことのほか大きかったと言っていい。

 なにしろ、あの試合までのイーグルスとの対戦成績は、12勝12敗とまさに五分。尋常じゃない強さをみせた首位ホークスとの最後の3連戦に勝ち越して、対ホークス戦では5球団唯一となる2ケタ勝利を挙げ、“天王山”となったライオンズとの直接対決にも劇的に勝利。

 イーグルスと並んで苦手にしていた2位のファイターズには、最終盤で4連勝を飾って、対戦成績をほぼ互角の借金「1」にまで肉迫……と、ただでさえ、いい流れができていたところへ来てのあの最終戦である。

 エースが粘りに粘って「下位3チームすべてに勝ち越し」になるのと、試合を作りきれずに「最下位チームに負け越し」とでは、たかが1勝と言えども、周囲に与える印象は雲泥の差。

 そんな実質的に「負けられない一戦」に、他ならぬエースがその矜持をみせたことは、決して「CS初戦敗退がお望み」などではなく、クライマックスシリーズという大一番を控えるチームをさらに勢いづかせる、このうえないほど大きな1勝でもあったのだ。

大谷攻略を賭けた第1戦がファーストステージ最大の難関!!
 さて、どうしてもしたかった某夕刊紙への反論が済んだところで、いよいよ明日から始まるクライマックスシリーズへと目を向けてみると……。

 ファイターズは、第1戦に“投手3冠”の大谷翔平、第2戦にルイス・メンドーサ、第3戦は吉川光夫と、“三本柱”の先発が濃厚。対するマリーンズは、ロッテ投手としては、かの成瀬善久以来、実に8年ぶりの月間MVP(9月度)に輝いた石川歩、同じく9月に入って2勝負けなし、防御率1.42と“なにかをつかんだ”感のあるチェン・グァンユウ、そして涌井という布陣。

 最終戦であれだけ力投した涌井を中継ぎ投入……などということにならないためにも、最大の関門は、言うまでもなく、第1戦の苦手・大谷をいかに攻略できるかだ。

 ギリギリ間に合いそうな角中勝也や、清田育宏、ルイス・クルーズといった主力クラスが、とても万全とは言いがたい状態だけに、9月2日の東京ドームで見せたような、少ないチャンスを確実にモノにするクレバーな戦いぶりをぜひ見せてほしいところ。

 今季は大谷に対して8打数5安打と相性のよさを見せている鈴木大地や、同じく5打数3安打の荻野貴司はもちろんのこと、直近5試合で.375と好調をキープしているうえに、大谷との対戦そのものが少ない高濱卓也の意外性ある一打にも大いに注目してみたい。

 2010年のポストシーズンでは、ルーキーだった清田が“元祖”今江敏晃と並んで、“お祭り男”ぶりを発揮。一躍スターダムを駆けあがった。

 5年に一度の“ゴールデンイヤー”の成就には欠かせない三代目“お祭り男”には、果たして誰が名乗りを上げるのか──。

 先の高濱や、ドラ1ルーキーの中村奨吾、本拠地最終戦でプロ初本塁打を放った2年目・三木亮といった若手の活躍にも注目しつつ、10月にはめっぽう強い“秋ロッテ”の真骨頂を、ファンのひとりとして、この眼にしっかりと焼きつけたいものだ。

シーズン終盤の勝率.722は05年以降で過去最高!!
 そして最後に、心のなかではどこか半信半疑で「そうは言ってもホークスでしょ」などと思っているマリーンズファンに心強いデータをひとつ。

 チームカラーを象徴する“秋ロッテ”の強さを検証するべく、日本一になった05年以降の11シーズンにわたって、9月15日からペナント終了までの勝率を算出したのが下記の表だ。

 これによると、怒濤の“帳尻合わせ”をみせた今季の勝率は、実に.722と“秋ロッテ”史上ナンバーワン。05年、10年はもとより、3位のホークスに終盤で5連勝して、首位のファイターズを2ゲーム差にまで追いつめた07年よりも、がぜん勢いに乗っていることになる。

 ホークス、ファイターズにとっては、事実上“カモ”にしていたライオンズが上がってきてくれたほうが、よほど楽だったことだろう。

 だが、残念ながら最後の切符をつかんだのは、目下、史上最高の波に乗るマリーンズ。

 たとえ、今般発表されたばかりの『WBSC世界野球プレミア12』の“侍ジャパン”に12球団で唯一、誰ひとり選ばれなかったとしても、この秋を誰より楽しみ、最後に笑うのは我々。

 上位チームをひたすら戦々恐々とさせるべく、チーム&ファンが一丸となって挑戦権を勝ち取った“ROAD TO 下克上”。本当の意味での“ゴールデンイヤー”はこれからだ──。

鈴木長月[了]



と、まぁ…(;^_^A
べーチャンの記事が、怖いくらい、かもめ~ずを持ち上げていて、落ちた時の落差が激しそうなのですが、侍ジャパンの自虐ネタでチャラということでいいんじゃないでしょうか(≧▽≦)ノ

明日はいよいよ、CSが始まりますね(^_^)
私めの1試合目の先発予想は、チェンさんだったんですが、外れました(;^_^A
(いつものこと)

私めの予定では、PVに参加して、HISAOを満喫するはずだったのですが、なぜか朝から晩までガリガリに仕事しなければならないみたいなので、試合観戦もまったくできません…(;´・ω・)
私が試合を観ていない……


つまり…








勝ちますねっ☆≡(>ω<゛)≡


《明日の予告先発》

 鴎:イシカー ー 公:O谷




ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げこくじょう

2015-10-09 00:00:01 | 千葉ロッテ
10/10(土)~「下剋上」グッズ緊急発売!! 【公式たん】

マリーンズストアでは、クライマックスシリーズ、そして日本シリーズへ向けて「下剋上」Tシャツ、タオルマフラーを10月10日(土)より緊急発売いたします。
いずれも数量限定です。お早めにお買い求めください!!





うん。



あいかわらずだねっっ(≧▽≦)ノ



何というか…
外堀から埋めていくスタイル??☆≡(>ω<゛)≡

下剋上をしたから売るんじゃない!
下剋上するために売るんだ!(≧▽≦)ノ


あ、シリコンの方はもういいんですか??(;・∀・)
まぁ、こちらの方は、いくら配布しまくっても、1円の儲けにも(ry


まぁ、下剋上Tシャツを大々的に売って、勝てばそれでいいし、あっさり負けたら、それはそれでネタとしておいしいので、どちらに転んでも勝ちなのかもしれませんね(≧▽≦)ノ




ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感無量……

2015-10-08 00:00:01 | 千葉ロッテ
ロッテCS第1SをマリンでPV 塀内氏も登場 【日刊スポーツ】

 ロッテは、10日から行われるクライマックスシリーズ第1ステージのPV(パブリックビューイング)をQVCマリンで行う。

 その特別ゲストとして、球団OBで現在はマリーンズ・ベースボール・アカデミーのコーチとして子供たちの指導にあたっている塀内久雄氏が登場する。

 塀内氏は第2戦、第3戦に登場。試合中、球場内でファンに向けた解説を行う。また、OBの立川隆史氏も解説ゲストとして第1戦から第3戦まで来場する。

 塀内氏は「クライマックスシリーズは07年と10年に出場しています。2010年はファイナルステージのホークスとの最終戦の大事な場面で代打で登場し、バントを決めたことをよく覚えています。クライマックスシリーズは独特の雰囲気で、自分にとってとてもいい経験になりました。PVではその辺の部分をしっかりとファンの方にお伝えできるように頑張ります」とコメントした。

 PVの開場は、試合開始前2時間を予定しており、内野スタンドを無料開放する。[了]




よもや、HISAOの名が、再び紙面を賑わせることがあろうとは……(´;ω;`)
何という感動…( ノД`)






HISAOの時代が始まったナ(≧▽≦)ノ




イトーキャントクの次は、いろいろすっ飛ばして、HISAOキャントクか☆≡(>ω<゛)≡
HISAOが監督になったら、たとえシーズン100敗しても笑顔で見守る自信がありますww
HISAOの解説ききたいなぁ…



ちなみに、土日に有給を取って、PVとHISAOを見に行こうという、私めの企みは、無残に散った模様…(,,゜Д゜)


PVに行かれる方、HISAOの解説っぷりを教えてください……



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有終の美

2015-10-07 00:00:01 | 千葉ロッテ
鴎9-3鷲

最終戦も勝ちましたね(≧▽≦)ノ
シーズン終盤、勝ちまくって、結局貯金4つも作りました(^_^)
強かった……
というより、いろいろとツイてましたね☆≡(>ω<゛)≡
ソコにかもめ~ずの執念が乗っかったような形でした。

鷹さんずの安心して見ていられるような強さではなかったですが、そこがまた、相手からすると不気味に見えるんでしょうね(^_^)

さて、今日の試合。
ワクワクを10回まで引っ張りました。
140球近く投げて。
最多勝は執念の賜物ですね(^_^)
なんにせよ、15勝9敗は立派な成績です(≧▽≦)ノ

猫さんずの最終年なんて、ドコで投げてもダメダメだったものが、よくぞここまで復活しましたね(^_^)
素晴らしい☆≡(>ω<゛)≡
最多勝はいいんですけど、CSは大丈夫なのか、大変気になるところではありますが(・ω・;)

対する鷲さんずは、順位が確定していることもあって、引退選手がどんどん出てくる、『お疲れさまでしたモード』

永井も泣きながら投げてました(^_^)
ホントにお疲れさまでした(≧▽≦)ノ

対戦打者のKIYOPONが、とんでもないフォームで三振していたのは、きっとワザとですよね(;・∀・)

あれ、本気で当てに行っているんだとしたら、たぶんCSでは使い物にならないんじゃないかと思うんですが…
うん。
永井に華を持たせるために決まってます(≧▽≦)ノ


で…
同じく、引退登板の小山。
代打タカハマンが、わずか2球目で容赦なくエンタイトルツーベース(;´・ω・)

ストレイツォ様仕様ですね?わかります。
ワクワクの最多勝もかかってますしね(;^_^A

小山、ベンチでタオルに顔をうずめて泣いていましたが、事情を知らない人が見たら、タカハマンにいぢめられて泣いているように見えたかもww
こちらも、長い間お疲れさまでした(^_^)



さて、CSですね。
今12球団で一番ノリノリなかもめ~ずは、どこまで行けるでしょうかね??(^_^)
楽しい試合を期待したいと思います(≧▽≦)ノ




≪を・ま・け≫




イシカー、月間MVPオメデトー(≧▽≦)ノ





ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西川に持っていかれた(≧▽≦)ノ

2015-10-06 00:00:01 | 千葉ロッテ
鴎4-1公

今日の見どころは、何と言っても5回の西川の守備でしょう☆≡(>ω<゛)≡
試合に勝って勝負に負けた…
みたいな感じですww

簡単なフライを簡単に落球。
かつ、フォローしようとして、ボールをお手玉。
ボールはそのまま、ファールスタンドにIN(^_^)
そして、茫然とした表情(≧▽≦)ノ

何もかもが揃いすぎていて、完璧ですね

『持っている』と言わざるを得ない
高梨のボークのおまけがついて、無四球無安打なのに1点です(^▽^)/



まぁ…



その後、ウチもやらかしてますケドネщ(゜Д゜щ)
記録に残らないのを(;・∀・)
紳士なの??
やられたら、やり返せがモットーなの??

ミッキーのプロ初HRも出ましたし、今日見に行ったお客さんは、なかなかラッキーだと思います




さて。
今日のをまけ(蛇足)なんですけど…


2015年10月4日登録・抹消情報

登録
【内野手】
10 大松 尚逸

抹消
【投手】
11 大嶺 祐太

で。

2015年10月5日登録・抹消情報

登録
【投手】
64 二木 康太

抹消
【内野手】
10 大松 尚逸




どういう……ことなの??(;´・ω・)

Oマチュ、1軍登録期間 : 1日。

試合出ず。
登録したけど、試合でやらかしたから、またひっこめるっていうのなら、まだわからなくもないですが…(;・∀・)
イトーキャントクと喧嘩でもしたの??(・ω・;)(;・ω・)
試合に出てないから、怪我とかではないと思うんですけどね。

どなたか、詳細をご存知の方、教えてください(´・ω・`)



《明日の予告先発》

 鴎:ワクワク ー 鷲:のり


アレ??(;´・ω・)
ワクワク、明日投げちゃうの??(;^_^A

最多勝狙いなのはわかりますが、CSの方は大丈夫なんですかね…(;^_^A



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CS行きましょう(≧▽≦)ノ

2015-10-05 00:00:01 | 千葉ロッテ
鴎5-3公


Aクラス決まりました~~(≧▽≦)ノ




ふく~ら先生とサヴティーニのベテランコンビがバッチリ仕事をしましたよ。
サヴティーニは、打った瞬間ホームラン……みたいな立ち居振る舞いで、結局届かなかったので、シングルヒットでしたけどねww
それよりも、鈍足で有名なふく~ら先生の激走が涙なしには……(;・∀・)


いや~、CS進出おめでとうございます☆≡(>ω<゛)≡
これだけケガ人いるのに、よく勝ち越しましたね(^_^)
今日の試合も、ストレートがシュート回転する、イシカー炎上の気配と見るや、早めに継投したのが、当たった感じですし、イトーキャントクの采配ですよね(^_^)

今のこの戦力で近12試合で10勝2敗とか(;^_^A
なぜソレを初めかr
イトーキャントク、来年も続投だそうです(^_^)

5年前を思い出しますね(^_^)
ただ違うのは…
ホントに野戦病院と化しているところですかね(,,゜Д゜)

角中はギリギリCSには間に合うみたいです。
9/3の段階で全治6~8週間と診断されていましたが、それより治りは早かったみたいですね(^_^)
さすがは、体が資本のプロ野球選手
(フェニックスリーグにも出る模様)

クルーズたんはどうなんでしょうね(;^_^A
こちらは、10/1の段階で全治10日。
間に合ってもギリッギリでしょう。

KIYOPONは、今日出場してましたし、残りの試合をしっかり休めば、いけそうな感じ。

でも、にしのんは……
どう考えてもムリですね…(;´・ω・)


まぁ、でも…





CSに出られただけで満足です(≧▽≦)ノ




できれば、長く鴎やきうを観たいナ~としか思ってませんので、別に『下剋上再び!!』とか、そこまでの無茶は期待しておりませぬ(;^_^A
……
というか、今年のゲーム差で下剋上とか起こったら、CSの存続自体が怪しくなるんじゃないかと…
とりあえず、いっぱいひっかきまわしてくれたら、楽しいな~と。
それだけです(≧▽≦)ノ




あ。
今日はお休みだったので、虎鯉戦も観ていたんですが……
も~、感想が一つしか出てきませんね。










こ れ は ひ ど い …(,,゜Д゜)


と。
私めはセでは、鯉ファンですので、鯉寄りの観戦をしていたんハズなんですが、いつの間にか猛虎(笑)に感情移入してしまっている自分に気が付く始末ww
TSUYOPONゲッツーとか、ノーミ=サン半笑いでプチ炎上とかを目の当たりにしたからかもしれませんね(;^_^A

鯉さんずの最後の試合でCSが決まるようなのですが…
相手は相性の悪い竜さんずなんですよね…(;´・ω・)
最終戦の先発はジョンソンか、中4日でマエケンですかね。
こちらも、結構楽しみにしてます(^_^)


《明日の予告先発》

 鴎:チェンさん ー 公:めんどうさ



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年のことだけど寂しいねっ(´;ω;`)

2015-10-04 00:00:01 | 千葉ロッテ
鴎2-0鷲

5安打10残塁の無残な打線でしたが、投手陣無双で、完封リレーをした上、鷲さんずに餞別を2点ほどいただきましたので、勝ち星に恵まれました。

押し出しとエラーで1点ずつ。

角中・クルーズたんに引き続き、KIYOPONも右肩関節捻挫でスタメンを外れるという緊急事態。
打線が全く機能してなくても、仕方ありません。

最下位の決まった鷲さんずが暗黒時空を形成しており、かもめ~ずのソレより黒かったので何とかあと1勝のところまでこぎつけました。
残り3試合のうち1勝すればCS進出ということもあって、世間では、もはや、かもめ~ずが決定的みたいな見方がされているそうですが……




はっきり決まるまで楽観視なんか絶対しないщ(゜Д゜щ)ので、気を抜きませんよ??





シーズン中3連敗なんて、どれだけかましてきたと思っているんですか??(;´・ω・)
この満身創痍のチーム状態で、楽観視できる要素なんかどこにもありませんとも☆≡(>ω<゛)≡

明日から、2位の公さんず戦です。
味方打線がカツカツ、投手事情もカツカツですので…



公さんずの慈悲にすがりましょう(≧▽≦)ノ










来季契約について 【公式たん】

本日10月3日(土)、中後悠平投手、上野大樹投手、服部泰卓投手、小林敦投手、植松優友投手、矢地健人投手、川本良平選手、早坂圭介選手の8選手に来季の契約を更新しない旨を通知いたしましたのでお知らせします。
中後投手、上野投手、川本選手は現役続行を希望。その他の選手は未定です。



アイエェェ!? ウエノ!? ウエノ!? ナンデ??(,,゜Д゜)


しかも、投手の台所事情が火の車だというのに、8人中6人が投手……(;・∀・)
来年ちゃんと補強するんでしょうね…

うえのんは、おそらくどこかのチームが手を挙げるんじゃないかと思います(;^_^A
中後は……
ストライク入らないから……(´;ω;`)

コアラさんは、今の田村・吉田体制の元だと出番なさそうですから、現役続行希望なら、かもめ~ずを出た方がいいでしょう(;^_^A

ヤジ=サン、せっかく獲ったのに、あっという間でしたね…


ただ、私めの予想では、もう少し別の人が、あと3~4人ここに名前が上がると思っていたので、ちょっと意外です(´・ω・`)
うえのんだけが、完全に予想GUYでした(,,゜Д゜)


誰かを予想していたかはナイショ(≧▽≦)ノ


《明日の予告先発》

 鴎:イシカー ー 公:まさるさん




ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴリエラーが致命傷

2015-10-03 00:00:01 | 千葉ロッテ
鴎3-4鷲

でうんさん、今日もダメだったよ…(;´・ω・)
前半だけだったね、勝ち運(;^_^A

スパンの長い帳尻だったなぁ…☆≡(>ω<゛)≡

今日のピッチングはいうほど悪くはなかったんですけどね(;^_^A
(もちろん、まったく良くはありませんでしたが…)
ナニブン、勝ち運に見放されていますので。

2桁勝利なんて余裕のペースだったはずなのに、気が付けば9勝9敗のイーブン。
まぁ、仕方ないね(≧▽≦)ノ

なんでしょう??
鷲さんずに負けたというか…

ウィーラーに負けた感が満載なんですが(・ω・;)(;・ω・)

連勝は4でストップしましたが、あんまり連勝しっぱなしというのも、逆に何か怖いので、今日負けて、明日から再スタート切ってもらった方がしっくりくるんじゃないでしょうかね(^_^)

そういえば…
今季のかもめ~ずが、連勝のあとに高確率で喫していた者は何だったでしょうね??(≧▽≦)ノ

えと…

れ…

れ……

れんp……うっ、頭が!!(,,゜Д゜)


《明日の予告先発》

 鴎:ゆーた ー 鷲:もり


森??(;^_^A
初顔合わせですかね。
(単に記憶にないだけかも)


明日負けたら、ほぼ絶望です(≧▽≦)ノ




ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームが満身創痍…(;´・ω・)

2015-10-02 00:00:01 | 千葉ロッテ
鴎10-2公

6回に2点追加してからは、檻球団の勝敗が気になって気になって仕方がなかった次兄です。
こんばんは(^▽^)/

昨日、盛大に負けてましたからね…(;^_^A
打ち疲れを狙って大敗したんだろうとか、昨日言ってましたが…


檻4-1猫


4安打1得点キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!


まぁ、ホントに打ち疲れかどうかはわかりませんが、檻球団がガッチリやってくれましたよ~~☆≡(>ω<゛)≡
秋山のシーズン最多安打記録をアシストするおまけ付きでww


コレで、かもめ~ずは、残り5試合を2勝2敗1分で乗り切ればCS進出決定です(≧▽≦)ノ


ところが、ちょっと誤算が(;^_^A
鷲さんずがね…
まさかの対鷹3連勝。

いやいや、ここへきて、そんな波に乗らなくてもww
予定では、鷹さんずにケチョンケチョンにやられて、暗黒臭漂う鷲さんずをおいしくいただくハズだったんですが…☆≡(>ω<゛)≡
なかなかうまいこといかんもんです(;´・ω・)

鷲さんず、鷹さんずを3タテしたので、まだ最下位確定を免れてるんですよねww
ウチなんかより、もっと条件厳しいですが。
残り5試合を全勝して、檻球団が最後の1試合負けたらひっくり返るという(;^_^A
明日からは、お手柔らかにお願いしたいんですが…(´・ω・`)






で。






クルーズ選手の検査結果について 【公式たん】

10月1日(木)北海道日本ハム戦の打席で右太ももに痛みを覚え途中交代したクルーズ選手が札幌市内の病院で検査を受けました。
右ハムストリングス肉離れ(Ⅰ度)と診断されました。全治10日の見込みです。







またケガ人か……_| ̄|○



《明日の予告先発》

 鴎:でうんさん ー 鷲:辛島




……でうんさんって、いつから勝ってないかな(;・∀・)
もう、覚えてないくらい、イニシエの話だったような気が…(;^_^A


ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする