![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/07/462af34f0f6ca8dbca8e42faac7e9fb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/e49f1412f268d43c5e9de699fc3a4934.jpg)
野菜作りは実りを得ることが目的ですから、野菜の花を愛でる習慣はありません。ある 日、菜園の花だけを見て回ったら、「意外にキレイな花が咲くんだなぁ」と感心しました。スイカの花はキュウリの花に似ています。カボチャの花には雄花と雌 花があって、受粉しなければカボチャは生りませんが、カボチャの花の中には蜂が入り込んでいます。きっと甘くて美味しい蜜があるのでしょう。シシトウは小 さくて白い可憐な花で一番可愛い花のようです。茄子の花は紫で、いつもうつむいているので、女性を思わせる優雅さを備えています。実りだけではなく、菜園 の花に目を向けるユトリが欲しいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fe/d75f2ffa0290129c9dc9be29c7d51d95.png)