じんべえ時悠帖Ⅱ

六大学初の女性総長

 田中優子、六大学初の女性総長、和服姿の総長と言えば

おわかりだろう。母校である法政大学の総長を今年の三月

まで七年間務め、同時に大学も退職した。

 最後の告辞となった三月の卒業式では、最近起きた女性

野宿者が石を入れた袋で殴られて死亡すると言う痛ましい

話しをした。

 女性の社会進出と、多くの女性の困窮。今の日本社会で

この二つはつながっているのか、いないのか。旅立つ若者

たちへの問題提起に留めた。自分で考えよと。

 田中優子、江戸文学、江戸文化の研究者。次回から新聞

の連載「語る」の中からいくつか紹介しよう。

 

 江戸川の「克暑ウォーク」後半は、松戸から流山へ入る。

かなり広いフェンスの中での工事、何が出来るか

つくばエクスプレスのガード下、とにかく日陰が嬉しい

12時過ぎで少年サッカーも昼休み

このあたり、流山市「木(キ)」地区

流山橋まで1キロ地点

武蔵野線が近づく、またガードの日陰がある

約400メートルの流山橋で三郷側に渡る、ここは日陰なし

 江戸川沿い約6キロ、前後のアクセスで約4キロで

合計10キロ。水と塩分はしっかり取ったが、何回かは

フラフラすることあり。

 予報では33~34℃だが、舗装路の上では36℃あった。

日陰がなければヤバイ「克暑」ウォークであった。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

jinbei1947
ワイコマ様
十年ほど前までは真夏にも川沿いウォーキングなどしましたが、
今回のトライアルでもう無理しない方がいいとわかりました。
板東三十三ヶ所巡も涼しくなる秋に回しましょう。
普段はワイコマ様のように早朝ウォークに徹しましょう。
ykoma1949
たぶん私なら ダウン(≧∇≦)していたでしょうね・・
信州も暑いのですが、30度を超えることはめったになく
さっきも外出から帰る時、国道の温度計は27度でした
たぶん熱中症の一歩手前、だったと想像します。
外歩きの時は、水分、塩昆布、糖分のない塩飴などがいい
と聞いて朝のウォーキングに持って出ますが、ほとんど
手を付けないまま持ち帰っています。信州とは違いますから
くれぐれも暑さに気をつけてくださいね。
総理の母校、私も一年半籍を置いた法政も田中総長になって
だいぶ変わったとはいえ、とても自慢のキャンパスとは・・
程遠い・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る