今日は かわせみさんから嬉しいお誘いの連絡をいただき、美笛川支流へ。
以前 かわせみさんのブログで見たことがあり、近くて良さそうなので
行ってみたいと思っていた川でした。
晴天に恵まれ、水もきれい 実はこれだけでもう満足な気分♪
かわせみさん
赤い帽子や装備一式 バッチリ決まっています
(写真提供 かわせみさん)
当たりは盛んにありますが、ようやく きれいなオチビちゃんゲット
このサイズからの当たりだったんでしょうね
短い区間にこんな大場所が何ヶ所もあり、楽しませてくれます
そんな中 かわせみさんがデカパンをキャッチ 見事なやまべでした(^O^)
少し大きめのやまべがきました♪
さあ お帰り下さい
それにしても 今日はいい天気です
私にもようやく良型が来ました(^ ^)
この川は圧倒的にやまべが多かったです。
ブラウンがたくさんいると聞いたことがあるので、ホットしました。
まもなく砂防ダムが現れ、本日はそこで終了。
昼食後 『美笛の滝』に案内してくれました。
これまた すばらしい滝です。
下から悪路を800m登ってきたかいがありましたね。
かわせみさん 今日は大変お世話になりました。
最後に滝まで案内していただき、大満足の1日でした。
本当にありがとうございました。
先日はお疲れさまでした。
それにしても素晴らしい天気で、
釣果も2桁にのればまずまずではなかったでしょうか。
久し振りに滝も見れて大満足に一日でした。
来シーズンは是非とも、あの渓の探索をしましょう・・・♪
天気も良かったし、たくさん釣れて、とてもいい1日でした。
あれほど多くの当りがあると、嬉しくなってしまいます。
ブラウンがほとんどいなく、釣れてくるのは大体やまべなのもホッとしました♪
滝も見に行ったのは久しぶりのことで、一見の価値のあるすばらしい滝でした。
それとあの渓 どんなのがいるんでしょう?
今から来シーズン探索 楽しみです。
こちらこそ是非 よろしく お願いします!
来年あそこにリベンジ釣行しないとだめですね
連絡下さいね
良い年をお迎え下さい♪
超スローなレスでゴメンなさい
馬平さんの活躍はブログでいつも見ています。
これからの冬期間 馬平さんの季節 楽しみですね~
おっしゃる通り、先行者はまずいないと思いますので(大笑い!)、
心おきなく楽しんで下さいね。
今年も新規開拓と気になる渓やあそこのリベンジの渓など
ご迷惑でなければご一緒させて下さい。
今年も よろしくお願いします。