2年越しの希望がかなった。
この時期の楽しみは、貴重な行者ニンニクの採集です。
昨年は体調不良のため断念、今年にかけていました。
が しかし せっかくの釣行は、低気温と冷たい雨のダブルパンチ。
とりあえず 今日の目的はこれじゃ~!
かげまるさん さあ入渓です。
今回は入渓早々 泣き尺のニジマスがかかり、おもいっきりジャンプします。
TOKIさんが連続写真を撮ってくれました。
TOKIさんもチャレンジです。
しかしこの直後 先行者2人を発見。
残念ながらここはネギを諦めて移動です。
次に入った溪、ネギ採集にほぼ専念。
写真提供 かげまるさん。
しかし 収穫量的にやや不満で、それを察したTOKIさんが3ポイント目に案内してくれました。
かなり大きな支流です。
それでも あいかわらずネギ採集(^-^)
写真提供 TOKIさん
おかげで かなり収穫できました。
本日は これにて終了です。
今回もお2人に私のわがままを聞いていただき、ありがとうございました。
しかも 低気温と冷たい雨の中、本当に申し訳ありませんでした。
私は手がかじかんで指は動かず、顔はこわばり うまくしゃべれませんでした。
でも ネギ採集だけはしっかりやりました。
おかげで かげまるさん命名、 今日だけ メンタル八割 改め ネギ八割 となりました。
これ けっこう気にいっています(^_^)
できれば また来年も よろしくお願いします。