本日はかわせみさんと小渓流へ
腰を痛め、ほぼ1ヶ月ぶりの釣行となるかわせみさんと、
道央の小さな川へ行ってきました。
かわせみさんの腰の調子によっては、早々に切り上げて
帰るつもりでした。
ここが入渓ポイント、いかにもいそうな感じです。
ほらほら いい感じでしょ♪
しかし お留守でした。
ここも もらった感があるでしょ♪
え~ いないの?
かわせみさんが以前訪れた時は、小さいながらもかなり釣れたとのこと。
上流か下流へ移動したのか、水温が低すぎて動かないのか?
そしてようやく、この川で唯一のヤマメが釣れました。
かわせみさんも苦戦を強いられている様子。
あまりの釣れなさに、かわせみさんの『バッキャロー!』という心の叫びが聞こえてきそうです(^^;
もう諦めて、次の川に移動です。
さて 2本目は先ほどよりさらに小さい川です。
ほんわかして、なかなかいい川ですね。
ここは小さいながらも、スタートから反応があります。
写真提供 かわせみさん
このサイズが何匹か釣れました。キレイです、嬉しいですね(^^)
しかし 残念ながら砂防ダムであえなく終点。
支流へも少し入りましたが、熊さんのあやしいエリアとのことで
無理は禁物、終了です。
今日の川はどちらも小さいけれど、渓相、ポイント、
入脱渓のしやすさなどを考えると、とても釣りやすい川でした。
これでもう少し魚影が濃ければ、言うことなしなんですが、
贅沢を言ってはいけませんね(^^)
かわせみさんの腰もトラブルなく終わったことに感謝です。
かわせみさん またよろしくお願いします