きままに日記

日常の出来事やアウトドアなど、きままに書いていこうと思います

再び 名渓へ

2013年06月25日 | 釣り

今回もかわせみさんに、素晴らしい渓へ連れて行ってもらいました。
前回とほぼ同じくらいの距離を走って到着。
夜中は小雨が降っていたようですが、準備を始める頃は雨も止み、
いい感じになってきました。

川のサイズといい、水量といい、goodです♪


かわせみさんが第1投でいきなりヒット、準備中の私はビックリしましたが
残念ながらニジマスでした。
私もスタート、のっけからさかんに当たりがありますが、
小さすぎて掛かりません。

ようやくここから


本日の1尾目です(^^)
ほぼこのくらいのサイズでした。
もう少し大きいのがほしいところです。


かわせみさんは、難しいポイントに果敢に挑戦です。
そのチャレンジ精神は見習はなければ・・・


行程の半ば程から、あれほどあった当たりが急に少なくなりました。
どうしてなのかわかりません。
しかし 気持ちのいい渓ですね(^.^)


写真提供 かわせみさん


よさげな所はたくさんありますが、やはり当たりがありません。


そうこうするうちに、脱渓ポイントに到着。
林道を歩いて戻る途中、朝上流へ向かい、諦めて帰っていったと思われる
車が止まっていました。
脱渓ポイントでさらに上流へ向かわなくてよかった~

次はこの川の本流へ移動。
ここで私がチョンボをしてしまいました。
本流へ到着し、さあ川へという時に、私の竿がありません。
1本目の駐車場所に忘れてきました。
かわせみさんは、イヤな顔一つせず戻ってくれましたが、結局竿は見つかりませんでした。
かわせみさん ごめんなさい。

本流を予備の竿で再開です。
ここは予定の好ポイントがつぶれてなくなっていました。
そのまま上流へ進みますが、ポイント間に距離があり、早々に切り上げました。

そんな中 ここで


小さくても 綺麗なヤマメに出会うことができました


そしてここを後にして、本日最後の渓へ
目的の渓は わずかの差で先客がおり断念
この渓の 本流を釣り上がることにしました。

本流は 大きい~
スタートから暫くは盤底でなかなかヒットしません。
しかし 徐々に当たりがではじめ、いい感じに(^.^)
ここも水がキレイ いくら見ていても飽きません♪


ヤマメもきれい 来たかいがあります



かわせみさん 今回も大変お世話になりました。
晴天には恵まれませんでしたが、心配していた雨に当たることもなく
1日 楽しく過ごせました。
竿忘れの件、重ねて申し訳ありませんでした。
これに懲りず、またよろしくお願いします。
さあ 太平洋を見ながら帰りましょう。




シーズンイン 初釣行

2013年06月10日 | 釣り

いよいよ シーズンインです
本日もかわせみさんに、ご一緒させていただきました。
かなり遠距離のため前日出発となり、
到着後 満点の星空を眺めながら安着祝い。
すばらしい星空でした。

さて夜明け
水量も良しとのことで、いざスタートです


かわせみさんは昨夜あまり眠れず、少々飲み過ぎでやや二日酔いぎみと寝不足のようですが
さすが キッチリと釣果を上げています。


私にも早々にアタリがあり、今年の初魚をゲット
21cmのヤマメ 嬉しい一尾です


適度に好ポイントが巡ってきます




写真提供 カワセミさん


う~ん すばらしい流れ


魚影はかなり濃いですね


天気予報は曇りでしたが、日が昇るに従って晴天になってきました


こんな流れは、見ているだけでも満足です


デカパンまではいきませんが、なかなかのヤマメを釣ることができました




この渓を後にして、もう1本行くことになりました
2本目は、やや小さな渓です


Qちゃん多数でしたが、なんとか1尾ゲットです
本日はこれにて終了です



ここはかなりの遠距離でしたが、十分すぎるほど来たかいがありました。
水は綺麗で渓相もナイス。
最近の足跡から、すでにかなり釣られた後とは思われるが
大小合わせてかなりの数を釣ることができました。
こんな所へ案内してくれた、かわせみさんに感謝です。