今日はSMC春の宴遊会です。
その前にかわせみさんに、半年ぶりに釣りに連れて行ってもらいました。
禁漁期間なので、ターゲットの生息していない川へ向かいました。
到着です。
この川はわはせみさんが小学校のころからの、お馴染さんとの事。
かわせみさんとしては、オショロコマの入れ食いを想定していたそうですが、
1匹も姿を見せませんでした。
到着早々 地元レディから声をかけられました。
地元レディのお目当ては、ここに黄色い花を咲かせている、ヤチブキとのこと。
私には山菜には見えませんが、葉や茎が美味しいとのことでした。
写真提供 かわせみさん
そろそろ撤収しようという時、心配していた雨がポツポツ降ってきました。
まだ宴遊会の集合時間には早いので、つぎの川へ移動です。
つぎの川も小さく、ゆったり流れる川です
しかし水深が浅く、ポイントらしき所はあまりありません。
雨も強くなり早めに撤収し、宴遊会へ。
宴遊会は幹事のシェルパのGさんのおかげで、大変楽しかったです。
ありがとうございました。
かわせみさん 今回もお世話になりました。
6月 シーズンインしましたら、また何度かお連れ下さい。
ありがとうございました。