定山渓 白井川とその支流 右股川へ釣りに行ってきました。
いつものように、どこで釣っていいのかわからず、とりあえず右股川へ入ってみました。
水はとてもきれいで浅い流れの川ですが、それらしきポイントでも
全くあたりが無く、どんなおチビちゃんも相手にしてくれませんでした。
行く途中降っていた雨は上がっていましたが、気温が低く
大変肌寒く感じながら、『ボ』で写真を撮って戻りました。
山の中は紅葉が進んで、きれいでした。
右の写真は左の写真をチョット違った角度から。
右股川は諦めて白井川に入ってみました。
こちらはネットに載っていた通り白い濁りのある流れで、しばらく釣り上がるもやはり『ボ』でした。
少し移動して雨が降り始める中、再度チャレンジ。
雨が強くなる中、同じポイントからようやくイワナとニジマスが釣れました。
いつも1匹でも釣れればOKと思いながら川に来ます。
今日はチビウグイも釣れないだろう、完全な『ボ』だと思っていただけに
大きなイワナとズッシリ重いニジマスが釣れてラッキーな1日でした。