きままに日記

日常の出来事やアウトドアなど、きままに書いていこうと思います

豊平川の河川敷(左岸)ウォーキング

2009年05月10日 | アウトドア

今年 初めての豊平川ウォーキング。
曇りがちで風が強く肌寒い中を歩いてきました。
豊平川は雪溶けの増水で激しい流れでした。
1.JPG
 支流の山鼻川もこの流れ。
 ラフティングができそうです。




  
2.JPG
 川岸の木が昨年と同様に右岸、左岸ともに大量に切られていました。
 昨年切られた木は新しい枝が出始めていました。
 こうすることで健全な状態を保とうとしているのでしょう。



3.JPG
 途中 付近の住民の方が植えたのでしょう、
 小さくてかわいい花が咲いていました。
 




4.JPG
 こちらの花はこれから白い花が咲きそうです。






寒い中でも歩いている方やランニング、サイクリングをしている方などが
たくさんいらっしゃいました。
同じような事をしている方がけっこういて、うれしく思いながら歩いてきました。
ただ 4時間ほど歩いてきましたが、まだまだ緑が薄い感じで、
これからが楽しみです。