かわせみさんとの釣行 3回連続の雨男となってしまいました。
ついに先週は連れて行ってもらえませんでした(ホントは仕事)(^^)
従って今日の目標は、雨が降らないことです。
次に青空の入った写真を撮ること。
さて到着 天気は如何に?
おお~ いい天気ではありませんか~
しかし 川は平坦チャラ瀬が続き、ポイントが遠い。
が かわせみさんが入渓早々 すばらしいデカパン 27cmをゲット!
記念写真を撮り終えてホッとしていると、かわせみさんから『そこもやってみて』と天の声。
2投目、足元から魚が走った!
一直線にエサに行かず、一度下流側に回り込み一瞬後 エサをくわえた。
川幅が狭く、水深も浅く、水もクリアで一部始終見えてしまった。
何とか取り込みモタモタしている間に、かわせみさんがメジャーで計測してくれた。
かなり黒いがヤマメ 30.5cm、生涯初の尺ヤマメとなった(^.^)
写真提供 かわせみさん
さて 先へ進むも、いたって変化の少ない渓相。
しかし 何とか釣ることが出来た。
20cm ♪
25cm ♪♪
24cm ♪♪
そして 青空と白い雲 最高です!
しかし そろそろ次へ移動です
さあ 次の渓、言わずと知れた『俺の川』。
何より残念なのは上流での工事。
前回来た時は水は濁り、あのキレイな石がすっかり見えなくなっていました。
しかし今日の水はかなりクリアで、場所によっては以前のようです。
大物を狙うかわせみさん。
しかし かわせみさんも私も全くアタリ無し。
ただ景色に癒されるだけとなってしまいました。
最後のかわせみポイントも不発で終了。
今回は一生に一度の尺ヤマメを釣ることが出来ました。
同じ場所でサクラマスを見ることもできました。
これも全て かわせみさんのおかげです。
ありがとうございました。