花が好き!旅が好き!犬が好き!!

     今の、このひとときを大切に・・・

真実の痛みと悲痛なる沈黙のはて

2014年02月16日 | 思うこと
友人のブログで知りました。

真実の痛みと悲痛なる沈黙のはて

こちらで賛同をおねがいします。

私たちが、豊かな生活を送っている陰に、
他にも、多くの悲惨な現実があるということを、
いつも心に留めておかなければいけないと、改めて思いました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、日比谷で

2012年07月29日 | 思うこと
   

今日は、19時から、「7・29脱原発 国会大包囲」の抗議行動があったのですが、
私は、夜は、予定があり参加できなかったので、その前の、日比谷での集会と、
デモの途中まで参加しました。
原発が、すべて完全に止まるまで、できるだけ抗議行動に参加したいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地の動物たち

2011年04月27日 | 思うこと
昨日、テレビで、被災地に残された家畜の映像が流れました。
とても、正視できるものではありませんでしたが、これが、現実に起こっていることなのだと・・・、
とても悲しいです。
ペットたちも、多くが命を失い、残されたペットたちも、厳しい環境の中で暮らしています。
ペットは、飼い主が守るしかありません。
でも、今、少しずつ、救いの手が差しのべられています。
その中の、福島県獣医師会の活動を、紹介してほしいと、他の方のブログで訴えがありましたので、
ここに記します。

福島県獣医師会(←クリックしてください)「福島県獣医師会インフォーメーション」


活動資金が、全く足りていないそうです。
義援金の部分を掲載します。


『東日本大震災並びに福島第一原発事故災害動物救護活動等支援義援金』

1.目  的
 平成23年3月11日に発生した東日本大震災に加え本県では福島第一原発事故により、
未曽有の被害を被ったところであります。このような中、被災地域における獣医療の提供、
また被災動物の救護活動に努めているところであります。これら活動を円滑に推進するために
支援することを目的に義援金を募集する。

2.義援金の名称
  「東日本大震災並びに福島第一原発事故災害動物救護活動等支援義援金」

3.募集の期間
  平成23年3月から当分の間

4.義援金の募集と振込先
   銀 行 名:東邦銀行 中町支店
   店  番:105
   預金種目:普通預金
   口座番号:486647
   口座名義:社団法人 福島県獣医師会 大震災義援金
         会 長 坂本 禮三

5・義援金の使途
 義援金振込口座に入金された義援金は、今回の東日本大震災並びに福島第一原発事故に起因
して行う動物救護活動等の推進確保と被災地の獣医療提供の復旧のための対策とともに、募金
状況を踏まえて緊急災害時の動物救援活動等の強化に充てる。
 なお、義援金の配分は福島県獣医師会において決定する。

問い合わせ先
 社団法人 福島県獣医師会 
 〒960-8043 福島市中町6-31(福島県農業共済会館)
 電 話:024-522-3921
 FAX:024-522-3928
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマの話

2010年12月16日 | 思うこと
このところ、「クマ出没」のニュースを聞かなくなり、ほっとしています。
無事、冬眠の準備はできたのでしょうか・・・。
クマによる被害が、しばしば報道されていた頃、とても胸を痛めていました。
被害に遭われた方は、ほんとうにお気の毒。
でも、クマだって、好きで里に降りてきているわけではないし、
不幸な出会い方さえしなければ、クマは決して人を襲わないのです。
そんな時、「日本熊森協会(←クリックするとHPにリンクします)」という団体が出している冊子を、
友人からいただきました。
そして、私も、協会にお願いして、冊子が今日、50冊届きました。
おともだちのみなさま、この冊子差しあげます。
ぜひ、読んでください。



クマの生息数は、朝日新聞の調査によると、全国で、1万6千頭~2万6千頭。
ツキノワグマは、九州では、もう、絶滅していると言われており、生息数が少ない16都府県では、
「絶滅危惧種」に指定されています。
でも、今年度、すでに、3千頭が、捕殺されているのだそうです。
日本の奥山の広大な部分が、スギやヒノキの人工林に変わっていて、そもそも、動物たちの、
住みか、食べ物が、少なくなっているのです。
なんとか、動物たちが住むことのできる森を、取り戻したい・・・。
森について書かれているところを、抜粋して記します。

私たちの祖先が、残してくれていた広葉樹の自然の森・・・この森からは1年中、大量の水が
こんこんと湧き出ていました。広葉樹の大量の落ち葉をくぐって森の中にいったんしみこんだ雨水は、
何十年後かに湧き水として出て来ます。その時は、もはや元の雨水ではなく滋養たっぷりの水になっており、
この水を使って農業をすると農作物がよく育ちます。清らかなこの水は都市の水源となり、
工業用水となって日本の工業を支え、海に流れていっては藻を育てて豊かな漁場を作り、
魚介類を増やしていったのです。
もし、日本の奥地を、今のように行き過ぎた開発と人工林で荒らしたまま放っておけば、近い将来、
次々と森は崩壊し始め、かって森を失った文明が全て滅びたように、湧き水を失って全産業が衰退し、
日本文明が滅びてしまう・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷い犬

2010年10月08日 | 思うこと
今日、仕事の前に、神楽坂の「亀井堂」さんに寄りました。
明日、長女が帰ってくるので、クリームパンを買ったんです。
お昼前に買わないと、無くなってしまいます。
亀井堂さんのルリマツリ、元気に咲いていました。



朝、電話して、わが家にいる間の予定を聞きました。
月曜日は友だちと会うかも、と聞いていたので、どうなったか聞くと、
お友達が犬を保護したら、その子がフィラリアにかかっていて、
病状次第で会えるかわからないとのこと。
先日は、私の友人の友人が犬を保護したら、その子が妊娠していて、
子犬が9匹生まれた、という話を聞いたばかり。
リスクを背負ったから手放した・・・? とは、考えたくはないけど・・・。
昨日、「帰る家のないどうぶつたち」という本の紹介を読んだばかり。
施設に保護された犬たちのことが、書かれた本です。
犬も猫も、全ての「ペット」と呼ばれる動物たち。
家に迎えたら、最後まで責任持ってほしいです。 
飼い主の身勝手で、不幸になっていく動物たちの話、
聞きたくありません・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツの犬の話

2009年12月08日 | 思うこと
昨日、友人が、ミュンヘンで見た、犬たちの話をしてくれました。
ミュンヘンでは、お店やレストランなどでも犬のすがたを見かけ、今回訪問された従兄弟さんのお宅では、
犬はまさに「家族の一員」だったそうです。
そういえばドイツの犬の話・・・前に、聞いたことがあります。
ネット検索してみました。

  ドイツ犬事情 ← よかったら、クリックしてください

ドイツでは、犬はペットショップで売られてなくて、ブリダーから、直接手に入れることが多いようです。
ブリーダーに関しても、厳しい規制があるのだと思います。
そして、犬をきちんと、しつけをすることが、義務づけられています。
犬に関しての法律がたくさんあり、不適切な飼い方をしていると、犬は、動物保護施設に保護されるそうです。
保護された犬は、決して殺処分されることはなく、新しい飼い主が現れなければ、一生そこで暮らします。

私は、初めてホームセンターで犬が売られているのを見たとき、ちょっとショックでした。
ましてや、「セール!」など、物を売るような売り方には、憤りを覚えます。
何かの買い物のついでに衝動買いされてしまう犬は、少なくないのでは・・・、と思いました。
ホームセンターのペットコーナーであっても、きちんと犬を扱っているでしょうし、そうした買われ方を
した犬も、大多数は大切に育てられるのだと思います。
でも、純血種の犬がたくさん保健所に持ち込まれるという現状をみると、そういった「売られ方」が
無関係であるとは思えません。
日本にも、「殺処分0」を目指す取り組みをしている自治体があるようです。
がんばってほしいです。
でも、犬をこの世に送り出す、そこのところから根本的に変えないと、犬の悲劇は、終わらないと思うんです。
「命」を預かっているんだという自覚を持ったブリーダーさんや、ペットショップがふえてほしいし、
飼い主も、もっと、どういうことが犬にとって幸せなのか、勉強しないといけないと思います。


さて、わが家のわんこ達・・・ 



     

どう、思っているんでしょう・・・。
「親」の勝手で、振り回している気もします。
でも・・・、あなた達を大切に思っている気持ちは、ずっとずっと、変わりませんからね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきらめない・・・その2

2009年03月23日 | 思うこと
昨日の東京マラソン。
土佐礼子さんのラストランでした。
今まで、何度も何度も、驚異的な粘りで走り続けてきた土佐さん。
特に、アテネオリンピック出場を決めた、名古屋国際マラソンの追い上げには、
ほんとうに感動しました。
北京オリンピックでは、残念な結果になりましたが、今回は、もう、楽しんでゆっくり
走られるのかな、と思っていました。
でも、転倒しけがをしながらも、粘って2時間29分台。
ほんとうに、すごい!
またいつか、ママさん(じゃなくても)ランナーとして走る土佐さんを、見たいなー、
と思います。



ところで・・・、
あのお祭り騒ぎの中で、男性ランナーに混じって、女性が競技としてのマラソンを
走るのは大変だなーって思いました。
東京マラソンって、市民マラソンでいいんじゃないのかなあ・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきらめない・・・

2009年01月27日 | 思うこと
女子マラソンの渋井陽子さん・・・、 ずっと応援してきました。
渋井さん始め、チームメイトの方が出るマラソン、駅伝のある日は、朝からソワソワ・・・。
渋井さんは、初マラソン世界最高記録で華々しくデビューをされてから、ベルリンマラソンで、
日本最高記録を出された以外は、成績がふるわず、特に、北京オリンピックの代表選考会、
昨年11月の東京国際マラソンは惨敗・・・。
もうマラソンは、やめてしまわれるのでは・・・、と思ったりもしました。
でも、遂にやってくれました! 優勝! すごいです!
東京から2ヶ月、しかも駅伝を挟んでの挑戦は、無謀だという声もあったそうです。
それに勝った「勝ちたい」という気持ち!
あきらめないで、できる限りの努力をする姿。
ほんとうにすばらしいと思いました。 ただただ、感動・・・。
見ている私も、元気が出ました。  がんばらなくちゃ!
また次も、はじけた笑顔、見せてくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不況・・・

2009年01月21日 | 思うこと
一昨日、行きつけの美容院に行きました。
10年以上通ったお気に入りのお店でしたが、その日で閉店だったのです。
来店される方も、その間隔がだんだん長くなって来て・・・とオーナーさん。
そう・・・、わが家も生活費から何かを削る・・・となったら、まず私の美容院代になるでしょう。
オーナーさん始めスタッフのみなさん、系列の美容院に移られるとか。
またお世話になりに行きますから、よろしくおねがいしますね。
昨年11月には、親しくしていたクリーニング屋さんも、お店を閉めました。
そして暮れには、中学時代の友人が事務所を閉鎖しました。
ホームページの作成、メンテナンスなどをやっていた会社です。
その友人に、もうずいぶん前、「ブログ」を勧められました。
中学の同期会だったかな、クラス会の時だったかな。
ハトミネの店長さんや、何人かの友人がやっていらしたのもあって、ブログ・・・やってみたいな、
とは思っていたのですが、本格的にその気になったのが、昨年10月頃。
その友人に、メールでいろいろ質問し、ていねいに回答をいただいていたのですが、
それが、会社をどうするか、の大変な時期だったようで、ほんとうに申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
大勢の、職を失った人、住む家を無くした人・・・。これからも・・・。
日本はいったいどうなってしまうのでしょう。
幸いにも、サラリーマンの夫も週2回アルバイトしている私も、しばらくは仕事を続けられそうですが、
とても人ごととは思えません。
「定額給付金」なんて、悠長なことを言っている場合じゃないでしょ!
「以前自宅で自営していたときと同様に、取材やイラストや文章書きも請け負ってと考えている」と友人。
思ったより元気そうなメールが救いでした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする