8月6日(木)から9日(日)まで、
全国大会のお手伝いのため、松本へ。
前日、西武ライオンズの連敗が13で止まったので、気持ちよく出発できました(笑)
6日8時過ぎに家を出て、立川へ。
9:30発のあずさ9号に乗車。
松本駅到着11:56
荷物を置きに、今回のお宿、「
ホテルブエナビスタ」へ。
ホテルの前は、公園です。
今年の全国大会の会場は、松本大学。
上高地方面に行くときに乗る、松本電鉄の途中に松本大学前駅があります。
乗り遅れると大変なことになるローカル線。
カラフルな電車です。
大会の準備を終えて、ホテル戻ったのが18:00過ぎ。
お部屋は、ベッドが広い!
お部屋で、軽く食事をすませて、ホテルのシャトルバスで、
「ホテル翔峰」の日帰り温泉へ。
ブエナビスタに泊まったのは、このサービスも、決め手のひとつでした。
ホテル翔峰は、とても大規模なホテルで、お風呂もとても大きくて、気持ちよかったです。
2日めの朝だけ、朝食つき。
ひとりなので、バーのカウンターで。
オムレツがとてもおいしかったです。
それに、トマトとスイカがとても甘くて美味。
ゆっくり新聞を読んだりしていて時間が無くなり、急いで玄関を出ると、
駅へのシャトルバスが待機していました。
歩いて7分の距離なので、お客さんの要望があればいつでも出発するとのこと。
助かりました~。
松本大学駅に、「ひまわりまつり」ののぼりが立っていて、
前日から気になっていたので聞いてみると、
大学の敷地の先に、ひまわり畑があるとのこと。
集合時間まで、時間があったので行ってみました。
ありました! ひまわり畑!
多分、一番きれいな時!
大会1日目が終わり、夕食を取りながら打ち合わせをして、
その後、大会に参加していた友人のM1さんとM2さんとお茶して、
部屋に戻ったのが、22:00過ぎ。
大会2日目は、8:00の電車で松本大学へ。
この日も、シャトルバスにお世話になりました。
大会が終わって、この日は、前日お茶したM1さんと夕食。
M2さんは、夕方のバスで、東京へ。
お仕事仲間さんから聞いた、「モイモイ」さんに行ってみましたが、
予約でいっばいとのこと。
お店を探してさまよって、はいったお店は、バルコの1階にある「
5HORN」さん。
たまたま入ったお店だったのですが、おいしかったのです。
「季節のサラダ」と、
旬だから、と勧められたムール貝のパスタ。
ハーフにしていただきました。
パスタをハーフにしたのは、ケーキを食べたかったから。
大会最終日。
荷物をまとめてチェックアウトして、7:30の始発のシャトルバスで松本駅へ。
荷物を預けて、8:00発の電車で松本大学へ。
15:00頃、大会も片づけも無事終わり、
お仕事仲間のHさんご夫妻の車で、松本城まで送っていただきました。
松本城は、姫路城、彦根城、犬山城とともに、四つの国宝城郭のひとつ。
五重六階の天守としては日本最古とのこと。
戦国時代そのままの天守が保存されています。
別の角度から。
また、別の角度から。
どこから見ても、美しい・・・。
池には、蓮が。
天守閣への入場60分待ち、とのことだったのであきらめて、
「旧開智学校」へ。
日本で最も古い小学校のひとつ。
重要文化財に指定されています。
洋風も取り入れた館内。
旧開智学校を出て、少し歩いたところでヘトヘトになり、休憩してから松本駅に戻ろうと、
こちらもお仕事仲間さんから聞いた、中町通りからはいったところにある「
おきな堂」さんへ。
レトロな洋食屋さんです。
自家製プリンをいただきました。
少し休んで復活したので、「あがたの森」目指して出発。
途中にある、「松本市美術館」
到着した時は、すでに入館最終時刻の16:30を過ぎていました。
門を入ったところにある、松本市出身の、草間彌生さんの作品「幻の華」
美術館からあがたの森までは、5分ほど。
こちらも、「行ってみたら?」と勧められた、「あがたの森文化会館」
旧松本高等学校の校舎です。
みなさんのリクエストにお応えして(笑)駆け足で回り、
18:35発のスーパーあずさで帰ってきました。
松本は、気候のいい時に、また、ゆっくり回ってみたいです。