
「あした死ぬ幸福の王子」飲茶
「あした死ぬ幸福の王子」飲茶著を読んだ。 副題は、ストーリーで学ぶ「ハイデガー哲学」 この本を買いに走った理由は、...

着物買い取り
親の荷物の片付けをすれば必ず和服が出てくる。子供の時代では、和服を着る機会は、結婚式...

ハウステンボス・長崎バイオパーク、3万5千歩!
グーグルマップに「森とリスの遊園地 メルヘン村」の口コミを書いたら、好評なので、ハウステンボスの口コミを書いてとお願いされたので、まず、このプログで書いてみることにした。 5歳の...

本日古希となりました!
本日6月27日、70歳になりました。 ブログを始めて、5年が過ぎました。3日坊主になら...

DIY 台所シンク下の悪臭対策
台所のシンク下を開けると悪臭がひどいことを発見。何とかしなくては、焦る。まず、なぜ悪臭がするのかを探ることに。シンクの下に押し込まれたいろんなものを全部取り出す。十数年使っていな...

(続)脳梗塞で緊急搬送 義母の場合
老人施設で1か月ほど前、朝食のあいだに突然に体の不調をきたし、救急車で総合病院に搬送された。脳梗塞ということで、カテーテルの緊急手術を実施したが、高齢のために失敗した。(詳しくは...

アマゾンプライムでみた3本の映画(5月)
『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』 2019年公開のロシア映画。 ロシア本国ではロシア映画史上最高のオープニング成績を記録、最終興行収入は40億円を超え、観客動員800万人と...

言語の習得(15)幼児の歌う「アイドル」5歳9ヵ月
5歳の孫が車の中で歌う。あの激しい歌。 「アイドル」 Yoasobiの歌うアイドルは何度も聞いているが、歌詞の一部しかわからない。 「無敵の笑顔で......... ...

脳梗塞で緊急搬送 義母の場合
妻の母、92歳が脳梗塞で緊急搬送された。つい先日まで元気であったが、昨日の朝、施設の朝...

脊柱間狭窄症再発手術から一年(2)
脊柱間狭窄症再発手術から一年(1)からの続き 検査入院から退院......... 「「「「「「 ...