ハイエンドショウ出展中、よく来場者に言われたことがる。
「随分価格が下がったけど どうして!?」
はい、これまでは全国の販売店さんの協力○׬b∥∩♯◆▽と言うような訳で直販に切り換えました。価格を据え置くことも可能ですが、それでは弊社の懐が暖まるばかり)^o^(・・・・、お客さんにもやはり還元しなければならないという思いから、思い切った価格改正をさせて頂きました。その代わり値引きは一切致しません。
もちろん価格下げたからって手抜きしてませんよ!(^o^)丿内部配線の一部変更(アクロリンク製6N採用)で、バージョンアップまでしたんだからー。
ほんでもって現行のFirst cry電源は超、長、腸、聴ーー解読 あ、間違って変換、買得!
現にハイエンドショウでは、電源の内部を全てお披露目した形で製品説明をしたが、その具沢山な回路構成や高度な制御技術、凄然と配置されたパーツ類からして、「こんな価格でやって(販売して)良いの!?」、「こんなにしっかりモノ造りしてんだったら、もっと高くても良いんじゃない。」と言ってくださる来場者が多数いらっしゃった。
当然音質にも自信ありありさぁ!会場での簡単な試聴にも関わらず、あの激変効果ぶりに笑ってしまっている人もいた。
「はっ はっ はっ はっ はぁー 助さん 角さん! 参ろうか。」
試聴前に、「(その効果ぶりに)ビックリしますよ!」ってお客さんに言うんだけど、みんなオシッコ ∥∥だった。
でも、たった一人だけ「ひっでぇーなこれ(ーー;)!」って吐き捨てていったお客さんもいた。←音の評価は千同一別?いや、千差万別(ーー;)、落ち着いて 落ち着いて、そうそう そうそう、どうどう どうどう・・・・、貴重なご意見ありがとうございました。(^_^;)
やっぱ現物見て、聴いてもらうと違うよね!
正直、今後出てくるであろうFirst cry製品は、これ以上値が下がることはないね!いや下げれない。上がる一方です。そこんとこヨロシコメンコ!
※First cry電源はお客様に末永くお使いいただくために、バージョンアップが手頃な価格でできるよう、吟味された形で製品化されています。