津軽ジョンがる電源日記

『KOJO TECHNOLOGY』 電源メーカースタッフ日記

出展ブース放浪3.0

2007-10-14 09:41:46 | インポート

おはようございます。ジョンがる隊長です。

今日はHigh-Endさん!Highend1_2 凄い斬新なアイディアとデザインのシステムだよね!展示会の1、2週間前取り締まりの方からオファーがあり、「Aray」を使わせてもらえないかとのことでした。

もちろん断る理由のない我々は「OK!」の即答!是非、是非!

当日、代表の方(ドイツ人)が弊社ブースにわざわざ挨拶に来てくれた。

代:わたし、日本語少し・・・

隊:Little! Good morning.(熱い握手)I am yasunori toki from koujou-seikou.This machine is AC power supply.Please use this.

代:OK!

早速、High-Endさんの展示ブースへ持ち込みセッテイング。実は持ち込む際、代表の方に付属のACケーブルはいらないと言われていた。隊長としては、このケーブルも合わせて使って欲しく、少しやり取りをしたのだが結局断念!でも、持ち込んで意味が判った。何だこのケーブル!?と思うぐらい太っといケーブル。何でもヘリウムガスが注入されているとやら・・・

隊:What? connect?

代:CD player、D/A converter、・・・

隊:OK.(あぁー、何て言ってるのかわかんない・・・でもソース系なのは間違いなかった)Highend2

全ての機器を接続してスイッチオン!

♪~

代:It's greate.

隊:それでは、よろしくお願いします。

お蔭様でHigh-Endさんのデモ(時間)が終わると、うちのブースにもお客様が流れてきていた。High-Endさんのブースに置かせてもらったパンフの方が、自分たちのブースのパンフより減りが多かったような・・・

※一枚目の写真は一番下に、二枚目の写真は下から2段目に(Arayが)置かれている。


出展ブース放浪2.1

2007-10-13 00:19:16 | インポート

こんばんは、ジョンがる隊長です。

本来だったら、「放浪3.0」に行く予定だったんだけど、今日「Aray」デモ機の貸し出し依頼があったんで急遽変更。

「ハイエンドショウ大阪」、トライオードさんの展示ブースにて、またまたFirst cry「Aray」が使用されることになりました。通常ああいった都心でのクリーン電源の使用は、当然電源環境が悪いから・・・、という点が大部分のファクターをしめることになりますが、今回はそれだけではなく、実際の音質改善が大きいという観点からでした。   嬉しい。

関西近辺在住の方、よくよく見てくださいね!(Arayの威力すごいよ)

予想以上の効果が認められたんだと痛感?嬉しく思っています。

おやすみなさい・・・・・


出展ブース放浪2.0

2007-10-11 23:08:10 | インポート

Tri_1こんばんは、ジョンがる隊長です。

今回のハイエンドショウではHigh-endさんや、トライオードさんで弊社クリーン電源が使用された。トライオードさんのブースで「Aray」を見つけるのは少し難しかったかも知れないが、しっかり写真に収めておいた。トライオードさんはCDP、プリAMPに使用していた。

左の写真のどこかに「Aray」がいるぞ!探し当てて応募してくれた方の中から抽選で、「Aray」プレ・・・なわけないよね!

   

 

Tri_2半ばぶっつけ本番 のチャレンジ!(予め試聴して使用を決めていたわけではない)搬入時のセッティング時に隊長が持ち込んで、トライオードさんに試聴してもらった。

一聴するやいなや、「良いじゃん!」、「トランペットの抜け、部屋の端まで飛んで行く感じ・・・」と、電源周りをセッテイングしていた○島さん。次に商用電源に戻してリプレイ!「ウーーん」、「電源の火、入れっぱなしにしといたからもう一回戻そう」、「きっと更に良くなってるでぇ」

「ん、やっぱええわ」

(「Aray」を)使うことに決定!

中高域の抜け感(飛び出してくる感じ)が非常に良かった。

なんたってトライオードさんのすごいのは、あのプライスで、あの音ですからね!すっごい魅力あるブースですよね。トライオード次もよろしくお願いします。


出展ブース放浪

2007-10-10 19:02:13 | インポート

Dsc01817Dsc01831_4  

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイエンドショウ折角の出展、他社さんのブースを見ない(聴かない)わけにはいかない。

とは言っても隊長!意外に忙しくて別件でちょくちょく外出してた。なもんで全部全部写真を撮って周ることはできなかったけど、うちと関係のあるところには(>_<)を出した。

ここは「バック工芸」さん、うちの電源の良さを早くから認めてくれた会社だ。今も展示会には「DA7100」を使って頂いている。(その節は、いろいろお世話になりましたm(__)m)

「fcref」も良いですね!ピンぼけしててゴメンなさい。

バック工芸さんは、いつも独特な技術で来場者を驚かせてくれますね!今回も試聴後には写真のように人だかりができて、質問攻めにしていました。(トークも面白かった)


さわり

2007-10-09 17:36:58 | インポート

Dsc01822_2  ただいまです!ジョンがってる隊長です!(>_<)

「ハイエンドショウ東京 2007」お陰様で大好評!無事終えることができました。ありがとうございました。

今回は、弊社サイレントブースでのイヤSP(STAX)による比較試聴の他、トライオード様、High-End様のブースにて、「Aray」をご使用頂いておりました。いずれも効果絶大。やはりあぁいった環境での電源使用は必須のようですね!(ご家庭も例外ではありませんよ・・・)

弊社ブースを訪れて電源あるなしの比較試聴!みなさん一様にその効果にビックリしていました。また、誰一人としてその効果の程を否定される方がいなっかたのには私も驚きました。さらにビックリしたのは、高校生!?(だと思うんだけど)オーディオ機材の源となる電源に高い関心を持ち、その重要性、大切さを熱く語ってくれました。将来のユーザーとなってくれることを期待しています。

宿題を沢山貰ってきたんで、今日はこの程度の「さわり」にしときます。