
5月は薔薇が一番綺麗な季節ですね
Mさんの綺麗な薔薇の写真です
多分、Mさんはこんなことを感じて
写真を撮られたのではと思いながら
少し綴ってみました
「 ふたつの雫 」
小雨のベールが 薔薇を 柔らかく 包み
小雨が 薔薇を 優しく 揺すっています
花びらが 潤い 濡れ 色鮮やかに光ると
花びらに 透明な 水玉が 育っていきます
その水玉は 小雨の雫 なのでしょうか
それとも ・・・
私が誘いだした 涙の雫 なのでしょうか
二つの雫が 一つになって 透明な真珠になるのですか
私の心に 映った 薔薇の雫が
私の心でも 透明な真珠に 育っていきます
私の心も 澄みきって 透き通っていきます
・・・・・・
突然 大きな 真珠が 花びらを 走り落ちました
その反動で 薔薇が 微かに 頷きます
すると ・・・
もう 次の真珠が 大きく 育ちはじめています
・・・・・・
2007年5月12日
笠原 道夫
素敵な詩の世界へも誘っていただき、恐縮です。
今の私の目に映る薔薇の雫が涙としたら、それは幸せの涙かも知れません。
若いときには色々な苦労の足跡を沢山つけて・・、
それは夫婦であったり、親子であったり・・。
でも人生って夫婦って、一生をかけて幸せになったらいいのですよね。
薔薇にカメラを向けている私、それこそが三人の子供たちが仲良ければこそ。
それに、ブログのお陰さまで素晴らしい出会いもいただけて・・。
そんな喜びの心の雫でもあるのです。 そう真珠のような輝きを放っているかもです。
ご案内いただきながら、遅くなってすみません。
現在は過去の成績表
未来は現在の成績表
なるほど! と思いました
今後も、末長くよろしく お願いします。