雨が降る予報だったが、夕方散歩は東京都側の広場へ
今夜からお天気が崩れるようなので
たくさん遊んで…暴れておいてもらおう

走り回ったワンズ



取っ組み合いでは
クアトロはしっかりとチャッピーの首に食らいついてる

毎度の光景なのだが
痛く無いのか?
チャッピーの首回りは掴めるほどだぶついている
おかげで首の太いワンコだ
小さい時から大きいワンコたちと遊んで
ガブガブやられているから、そうなったのかな?
タフなチャッピーだ
夕方のお散歩はかなり長くなった
ちょっと蒸し暑かったが
風もあったので体感的には過ごしやすかった
でも、家に近くなった頃
チャッピーが歩かなくなった
いつものストライキ?とも思ったが
今日の早朝散歩でもかなり体が熱くなっていたチャッピー
心配になって「抱っこ?」と聞くと
嬉しそうに尻尾を振ったので
抱っこして帰った
体はそれほど熱くなかったが、いきなり蒸し暑くなったから
体力がついていかない?と心配になった
帰宅して足を洗うときに、脇の下や鼠蹊部をよく水で冷やした
が終わると、いつも通りに
のんちゃんのスリッパを咥えて振り回していた
元気な様子にホッとした
シニア犬としての気遣いも必要な感じになったのね
たくさん甘えてちょーだい
今夜からお天気が崩れるようなので
たくさん遊んで…暴れておいてもらおう


走り回ったワンズ




取っ組み合いでは
クアトロはしっかりとチャッピーの首に食らいついてる

毎度の光景なのだが
痛く無いのか?
チャッピーの首回りは掴めるほどだぶついている
おかげで首の太いワンコだ
小さい時から大きいワンコたちと遊んで
ガブガブやられているから、そうなったのかな?
タフなチャッピーだ
夕方のお散歩はかなり長くなった
ちょっと蒸し暑かったが
風もあったので体感的には過ごしやすかった
でも、家に近くなった頃
チャッピーが歩かなくなった
いつものストライキ?とも思ったが
今日の早朝散歩でもかなり体が熱くなっていたチャッピー
心配になって「抱っこ?」と聞くと
嬉しそうに尻尾を振ったので
抱っこして帰った
体はそれほど熱くなかったが、いきなり蒸し暑くなったから
体力がついていかない?と心配になった
帰宅して足を洗うときに、脇の下や鼠蹊部をよく水で冷やした
が終わると、いつも通りに
のんちゃんのスリッパを咥えて振り回していた

元気な様子にホッとした

シニア犬としての気遣いも必要な感じになったのね
たくさん甘えてちょーだい
