8月にNDAの大会で福島県桧枝岐村へ行った帰り道で
道の駅やサービスエリアに寄って
色々とご当地ものを買い物した
その中で特に美味しかったのは
牛タンラー油!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c3/55d2d0e6c1600ff25869ceaf144d8b73.jpg)
ラー油好きの娘エルへのお土産だったのが
「これは美味しい!」と試食はさせてもらったが
堪能できるほど食べていない
また食べたかったので、お取り寄せした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
ラー油というよりも、珍味っぽい感じもする
つまみにもなるし
食べるのが楽しみだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fc/bc531f51e8fc15b4548a09d42d5949d4.jpg)
チャッピーも気になる?
遠征の時は、ご当地グルメも楽しむ余裕を持ちたいね
今月は朝霧高原に1回行く以外は、地元の寒川が続く
遠征を楽しむのは10月以降かな
それまでに、投げ練しなきゃね
道の駅やサービスエリアに寄って
色々とご当地ものを買い物した
その中で特に美味しかったのは
牛タンラー油!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c3/55d2d0e6c1600ff25869ceaf144d8b73.jpg)
ラー油好きの娘エルへのお土産だったのが
「これは美味しい!」と試食はさせてもらったが
堪能できるほど食べていない
また食べたかったので、お取り寄せした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
ラー油というよりも、珍味っぽい感じもする
つまみにもなるし
食べるのが楽しみだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fc/bc531f51e8fc15b4548a09d42d5949d4.jpg)
チャッピーも気になる?
遠征の時は、ご当地グルメも楽しむ余裕を持ちたいね
今月は朝霧高原に1回行く以外は、地元の寒川が続く
遠征を楽しむのは10月以降かな
それまでに、投げ練しなきゃね