今日、ユニクロに買い物に行った
平日なのに、結構お客さんはいた
お会計をしようと、レジに向かったら
「入口」?こんなレイアウトだったけ?と見回してみたら
あれ?セルフレジのみしかない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
セルフレジは2つ
以前から、都心の店舗はセルフレジもあって
支払いだけセルフだったと思う
自分でバーコードをピッとするのかと思ったら
指定の場所に買い物カゴを置いて
タブレットで「会計する」タッチすると
一瞬でカゴの中身が表示され
価格も出ている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「合計3点でよろしいですか?」みたいな表示が…
私、3点買おうとしているんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「表示されていない商品があったら、カゴを揺すってください」
というようなメッセージもあった
もし表示していない商品があってそのまま会計を進めたら
どうなるのかな?
出口でピーっと鳴ったりするのかな?
ユニクロのアプリを持っていると、割引になる商品も
会計時にスマホのバーコードを読ませたので
ちゃんと割引されている
タブレットには商品名と価格が表示されている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
価格は覚えているが、正確な商品名は知らない
商品を見て手にとって買っているから
「さらっとしたTシャツ」くらいの認識しかない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「PK」はきっとパーカーだな
価格は間違っていないから、これで大丈夫そうだ
「確認」だったか「支払い」みたいなのをタップ
支払い方法を選んで、支払って終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
え?もう終わり?袋詰めはしてくれないの?
なんの案内も無いので、近くにいた店員に聞いたら
すぐそばの台を指して「ここでセルフで袋詰めをお願いします」
その台の下が棚になっていて、紙袋が入っていた
紙袋のサイズはSMLだったかな
Sでも結構大きめの袋だった
思わず、カゴから出してそのまま紙袋に放り込みそうになったが
一応畳んだ方がいいかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
店員さんほど素早く綺麗に畳めないね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
最後に袋の上部をテープでとめたいと思ったが
テープは無かった
そういえば店内放送で「環境保全のためプラスチックは廃止」
とか流れていたっけ
それにしても買い物カゴを置くだけで
一瞬で中身がわかるなんて、すごいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
こんな体験初めてだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
ユニクロの全店舗でやっているのかな?
未来の買い物は、こんな感じになっていくのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8d/f21db4e365f23ac06b0d78a7a5a22de7.jpg)
レジなんて関係ないワンズは
今日も楽しく遊びました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
平日なのに、結構お客さんはいた
お会計をしようと、レジに向かったら
「入口」?こんなレイアウトだったけ?と見回してみたら
あれ?セルフレジのみしかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
セルフレジは2つ
以前から、都心の店舗はセルフレジもあって
支払いだけセルフだったと思う
自分でバーコードをピッとするのかと思ったら
指定の場所に買い物カゴを置いて
タブレットで「会計する」タッチすると
一瞬でカゴの中身が表示され
価格も出ている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「合計3点でよろしいですか?」みたいな表示が…
私、3点買おうとしているんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「表示されていない商品があったら、カゴを揺すってください」
というようなメッセージもあった
もし表示していない商品があってそのまま会計を進めたら
どうなるのかな?
出口でピーっと鳴ったりするのかな?
ユニクロのアプリを持っていると、割引になる商品も
会計時にスマホのバーコードを読ませたので
ちゃんと割引されている
タブレットには商品名と価格が表示されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
価格は覚えているが、正確な商品名は知らない
商品を見て手にとって買っているから
「さらっとしたTシャツ」くらいの認識しかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「PK」はきっとパーカーだな
価格は間違っていないから、これで大丈夫そうだ
「確認」だったか「支払い」みたいなのをタップ
支払い方法を選んで、支払って終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
え?もう終わり?袋詰めはしてくれないの?
なんの案内も無いので、近くにいた店員に聞いたら
すぐそばの台を指して「ここでセルフで袋詰めをお願いします」
その台の下が棚になっていて、紙袋が入っていた
紙袋のサイズはSMLだったかな
Sでも結構大きめの袋だった
思わず、カゴから出してそのまま紙袋に放り込みそうになったが
一応畳んだ方がいいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
店員さんほど素早く綺麗に畳めないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
最後に袋の上部をテープでとめたいと思ったが
テープは無かった
そういえば店内放送で「環境保全のためプラスチックは廃止」
とか流れていたっけ
それにしても買い物カゴを置くだけで
一瞬で中身がわかるなんて、すごいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
こんな体験初めてだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
ユニクロの全店舗でやっているのかな?
未来の買い物は、こんな感じになっていくのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8d/f21db4e365f23ac06b0d78a7a5a22de7.jpg)
レジなんて関係ないワンズは
今日も楽しく遊びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)