1月6、7、8日のディスク大会で
右手首を痛めてしまったノン
投げを変えて、投げ練では飛ばせる様になったが
ゲームになると、うまく投げられない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
練習が足りない、もっと体に覚えさせなきゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
と、シャカリキになって投げ練した
大会3日目に、ん
痛いなあと思ったが
気にせずに投げた
そして撃沈![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
13日にもゲームに出た
手首の痛みは治まってなかったが
練習もした
投げる時は痛くなかった
その後、痛みは治るかと思ったが
じわじわと悪化
塗り薬と湿布で対応していたが…
常に痛いわけでは無いが
曲げる角度によっては
ビキーーーン
と痛みが走る
車の運転時
クルーズコントロールのレバーを操作しようとすると
めっちゃ痛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ペットボトルの蓋を開けるのも痛い
日を追うごとに痛みが増幅
肘まで痛くなってきた
今日、整形外科受診して
注射を打ってきた
右手首を痛めてしまったノン
投げを変えて、投げ練では飛ばせる様になったが
ゲームになると、うまく投げられない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
練習が足りない、もっと体に覚えさせなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
と、シャカリキになって投げ練した
大会3日目に、ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
気にせずに投げた
そして撃沈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
13日にもゲームに出た
手首の痛みは治まってなかったが
練習もした
投げる時は痛くなかった
その後、痛みは治るかと思ったが
じわじわと悪化
塗り薬と湿布で対応していたが…
常に痛いわけでは無いが
曲げる角度によっては
ビキーーーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
車の運転時
クルーズコントロールのレバーを操作しようとすると
めっちゃ痛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ペットボトルの蓋を開けるのも痛い
日を追うごとに痛みが増幅
肘まで痛くなってきた
今日、整形外科受診して
注射を打ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ba/f6b7d2be8b72cb824a9c624aefa771ca.jpg?1706618854)
手首の腱鞘炎はドケルバン病というそうだ
以前、左手首の腱鞘炎で注射を打っている
手首への注射はすっごく痛い
だから前回受診した時は
湿布で様子を見ますと宣言して
注射を回避した
手首って安静にすることは難しい
早目に対処すべきだったね
注射をしたので、数日後には痛みは無くなる
ぼちぼち投げ練再開しないとなあ…
ポンコツになったなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
今後は気を付けなきゃなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
以前、左手首の腱鞘炎で注射を打っている
手首への注射はすっごく痛い
だから前回受診した時は
湿布で様子を見ますと宣言して
注射を回避した
手首って安静にすることは難しい
早目に対処すべきだったね
注射をしたので、数日後には痛みは無くなる
ぼちぼち投げ練再開しないとなあ…
ポンコツになったなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
今後は気を付けなきゃなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)