多摩川の土手の道を散歩すると
ある場所に鳩とカラスが群がっている
夕方もいるが、早朝はたくさんいる
この写真の5倍の鳩はいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ac/e5b864563e9138372578e1e90a26ac94.jpg?1720613201)
こうやって固まって餌を食べている光景が
5〜6mはある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a0/177d2215e01b84d39bf9e20fbb8c5735.jpg?1720613201)
昨日はちょっと早めに出たら
カラスの数も多かった
道路の端に、鳥の餌みたいなのが
5〜6mにわたって撒かれている
パンを小さく切ったものが撒かれているところもあった
道の真ん中にもいる鳩達
人や自転車が通ると飛び立つが
すぐに戻ってくる
飛び立つ様子を見ると
ロッシは興奮して、吠えてしまう
鳥の数が多すぎて、制御が大変だ
一時期、猫の餌やりが盛んで
カラスも猫餌を食べていた
今は、鳥の餌を撒く人がいるらしい
これって、野生の鳥さん達にとって
イイことなのかなあ?
今朝のロッシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/68/3c803bb908ff0233715b73f9d9489688.jpg?1720613201)
朝日を浴びて、凛々しい
明日も早朝散歩しようね
ある場所に鳩とカラスが群がっている
夕方もいるが、早朝はたくさんいる
この写真の5倍の鳩はいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ac/e5b864563e9138372578e1e90a26ac94.jpg?1720613201)
こうやって固まって餌を食べている光景が
5〜6mはある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a0/177d2215e01b84d39bf9e20fbb8c5735.jpg?1720613201)
昨日はちょっと早めに出たら
カラスの数も多かった
道路の端に、鳥の餌みたいなのが
5〜6mにわたって撒かれている
パンを小さく切ったものが撒かれているところもあった
道の真ん中にもいる鳩達
人や自転車が通ると飛び立つが
すぐに戻ってくる
飛び立つ様子を見ると
ロッシは興奮して、吠えてしまう
鳥の数が多すぎて、制御が大変だ
一時期、猫の餌やりが盛んで
カラスも猫餌を食べていた
今は、鳥の餌を撒く人がいるらしい
これって、野生の鳥さん達にとって
イイことなのかなあ?
今朝のロッシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/68/3c803bb908ff0233715b73f9d9489688.jpg?1720613201)
朝日を浴びて、凛々しい
明日も早朝散歩しようね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます